ホーム > 飲酒運転根絶ラジオCM作品の募集について
ここから本文です。
更新日:2022年7月1日
「沖縄県飲酒運転根絶条例」の施行から今年度で13年が経過します。
条例制定を契機に様々な取組が強化され、令和3年の全人身事故に占める飲酒絡み事故の構成率1.8%は平成9年のピーク時の約6分の1に減少するなど一定の成果が認められます。
しかしながら、令和3年の全人身事故に占める飲酒絡み事故の構成率は、全国平均の約2.3倍であるほか、飲酒運転の検挙件数は、全国上位であり、依然として憂慮すべき状況にあります。
本県から飲酒運転を根絶するには、引き続き県民一人一人の飲酒運転に対する意識変化が求められています。
沖縄県では、飲酒運転の根絶に向けた啓発活動の一環として、例年、下記により県内の高校生からメッセージを募集しており、優秀作品について作成者等がナレーションするラジオCMを作成し「飲酒運転根絶ラジオCM」としてラジオ放送しております。
次世代を担う高校生から飲酒運転根絶に関するメッセージを保護者や県民に伝えることは、社会全体の気運を高める上で大きな影響力があります。
つきましては、本ラジオCM作品募集の趣旨に御理解をいただき、県内高校生からのご応募をよろしくお願いします。
記
1 飲酒運転根絶ラジオCM作品応募要項
別添のとおり
2 応募資格
県内の高等学校に在学する生徒(個人又はグループでの応募も可)
3 応募期限
令和4年10月7日(金)まで
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.