ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 消費・くらし安全課 > 第10次沖縄県交通安全計画に対する意見募集
ここから本文です。
更新日:2016年5月16日
結果公表済み(募集は締め切りました。)
「第10次沖縄県交通安全計画(案)」について県民の皆様のご意見を募集します。
1 趣旨
沖縄県交通安全計画は、県内の陸上交通の安全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱として、交通安全基本法第25条第1項の規定に基づき策定するものであります。
沖縄県では、交通安全対策基本法に基づき、過去9次にわたる交通安全計画を策定し、県内の交通安全対策を推進してきました。
今後も、引き続き交通安全対策を強力に推進していくため、平成28年度から平成32年度を計画期間とする「第10次沖縄県交通安全計画(案)」を取りまとめましたので、沖縄県民意見公募制度により、県民の皆様からご意見を募集します。
2 意見公募対象
「第10次沖縄県交通安全計画(案)」(PDFファイル)
3 閲覧場所
沖縄県子ども生活福祉部消費・くらし安全課(本庁舎3階)
沖縄県行政情報センター(本庁舎2階)
各行政情報センター(宮古・八重山各事務所1階)
4 意見の提出
「意見提出用紙」(WORD・一太郎ファイル)に、氏名、住所及び連絡先を記入のうえ、郵送、FAX又は電子メールのいずれかの方法で提出して下さい。
なお、電話によるご意見は、受け付けておりませんので、あらかじめご了承下さい。
5 意見の取り扱い
お寄せいただいたご意見の概要とそれに対する県の考え方については、沖縄県ホームページにて公開いたします。
なお、意見を提出された方に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承下さい。
6 個人情報等の取り扱い
ご意見をいただいた方の住所、氏名、連絡先等の個人情報は、沖縄県個人情報保護条例に基づき適正に取り扱います。
平成28年5月16日(月)から平成28年6月16日(木)
以下の場所で閲覧が可能です。また、ホームページでも公開しております。
沖縄県子ども生活福祉部消費・くらし安全課(本庁舎3階)
沖縄県行政情報センター(本庁舎2階)
各行政情報センター(宮古・八重山各事務所1階)
0件(0人)
平成28年6月24日
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号
沖縄県子ども生活福祉部消費・くらし安全課
電 話:098(866)2187
FAX:098(866)2789
E‑mail:aa024007@pref.okinawa.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください