• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 障害福祉課 > 視覚障害者マラソン大会

ここから本文です。

更新日:2012年12月28日

視覚障害者マラソン大会

第8回視覚障害者マラソン沖縄大会開催!!

1月26日(日曜日)、1月とは思えない陽気な天候のもと、風光明媚な玉城村の「グスクロード」にて、玉城少年自然の家をスタート・ゴール地点とした第8回視覚障害者マラソン大会が開催されました。選手・ボランティア等総勢約1,200人が参加し、マラソンの部では、視覚に障害のある選手と伴走者とのロープ1本で非常に息のあった走りが随所に見られ、ウォークの部では、和気藹々と家族で参加している様子もうかがえました。また、ちびっこ照太鼓や地元婦人会による牛汁等のふるまいなど、参加者とボランティアが一体となった非常にすばらしい大会となりました。

お問い合わせ

子ども生活福祉部障害福祉課計画推進班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)

電話番号:098-866-2190

FAX番号:098-866-6916

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?