ここから本文です。
更新日:2019年2月22日
本セミナーでは、第1部に(株)ミライロの講師をお招きし、障害者や外国人など多様な方々のニーズに応える「「ユニバーサルマナー」について、わかりやすくレクチャーいただきます。第2部では、障害者スポーツのアスリートをお招きし、講演いただきます。
障害者に対する接客の基本やコミュニケーションの方法、障害特性や場面に応じた合理的配慮について学ぶ機会となっています。
ぜひご参加ください。
【第1部】14時00分~14時50分
講師に、株式会社ミライロの薄葉幸恵氏をお招きし、ユニバーサルマナーについて、講演いただきます。
年齢・性別・国籍・能力・経験の違いに関係なく対応することは、特別なことではなく一つの「マナー」です。
明日から実践できる知識や考え方をお伝えします。
【第2部】15時00分~16時00分
講師に、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の松元卓巳氏をお招きし、いかに障害を受け入れ、前を向いて歩んできたか、これまでの道のりを語っていただきます。
また、障害者スポーツや共生社会への理解について、ワークショップも行いながらお伝えします。
2019年2月28日 14時~16時
名称 |
沖縄産業支援センター(大ホール) |
---|---|
住所 |
那覇市字小禄1831番地 |
障害者に接する機会のある企業等、関心のある方
200名
無料
申込みは、沖縄広告株式会社(那覇市天久2-7-7 4階)まで、お名前、所属名、ご連絡先(TEL)、必要な配慮を添えて、以下のFAX番号あてお申し込みください。
FAX:098-860-4455
TEL:098-860-0055
主催:沖縄県
協力:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
関連資料
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください