ここから本文です。
更新日:2021年2月5日
貸金業を営む場合は、財務局や都道府県知事に貸金業としての登録を行わなければなりません。
こうした登録を行わず、貸金業を営む業者を「ヤミ金融」と言います。
ヤミ金融の特徴は、ダイレクトメール、電話、チラシ、最近ではインターネット上の広告など
を使って低金利融資を持ちかけますが、実際に借り入れすると、超暴利な利息を求め、支払いを
拒否すると暴力的・脅迫的な取り立てを行います。
ヤミ金融の被害に遭わないために、借入の際には甘い勧誘には十分注意しましょう。
来店不用、電話一本で即融資
無担保、保証人なし
超低金利○.○%~
ブラック、自己破産者OK
債務一本化
審査なし
消費生活センタートップに戻る
※詳しくは下記ファイルをご覧下さい。
ヤミ金融に注意しましょう!!yamikin-tyui.pdf(PDF:354KB)
お問い合わせ
※ 消費生活に関するご相談は、センター相談室(電話098-863-9214)にお願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください