• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 子育て支援課 > 沖縄県保育士試験について

ここから本文です。

更新日:2023年8月4日

 

沖縄県保育士試験について

令和5年沖縄県保育士試験

 なお,沖縄県保育士試験は,保育士試験指定試験機関である「一般社団法人全国保育士養成協議会保育士試験事務センター(外部サイトへリンク)」が行います。

 

1.試験日程

 

日程

筆記試験【前期】

令和5年4月22日(土曜日)・23日(日曜日)

実技試験【前期】

令和5年7月2日(日曜日)

筆記試験【後期】

令和5年10月21日(土曜日)・22日(日曜日)

実技試験【後期】

令和5年12月10日(日曜日)

 

 

令和5年も引き続き、沖縄本島に加えて宮古島市及び石垣市においても筆記試験会場を設置します。

 

2.受験申請書(後期)試験受付

令和5年7月6日(木曜日)~ 令和5年7月26日(水曜日)消印有効

受験希望者の方は、手引き請求からお手元に届くまで時間がかかるため、受付期間に間に合うように、早めに「受験の手引き」をご請求ください。

 

3.受験の手引き(受験申請書)の配布

1.受付・発送開始:詳細は、一般社団法人全国保育士養成協議会HP掲載予定です。

2.取り寄せ方法:保育士試験事務センターに電話またはwebサイトにて請求してください。

 

4.令和5年度沖縄県地域限定保育士試験について

令和5年度沖縄県地域限定保育士試験につきましては、こちらのページをご覧ください。

 

5.お問い合わせ先

沖縄県保育士試験指定試験機関

一般社団法人全国保育士養成協議会保育士試験事務センター

http://www.hoyokyo.or.jp/exam/

フリーダイヤル:0120-4194-82

【関連リンク】

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?