• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 施設福祉班(老人ホーム・福祉施設・福祉法人関係) > 令和4年度 沖縄県有料老人ホーム集団指導のお知らせ

ここから本文です。

更新日:2023年4月26日

令和4年度 沖縄県有料老人ホーム等集団指導開催のお知らせ

※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年度(2022年度)は集会形式での集団指導は行わず、Zoomミーティングによるライブ配信にて開催いたします。

令和4年度 沖縄県有料老人ホーム等集団指導の実施について

集団指導について

平成30年4月2日付け老発0402第1(有料老人ホームの設置運営指導指針について)より、平成30年度から有料老人ホーム等の設置者を対象とした集団指導を実施しているところです。

  ※別事業として介護保険事業者を対象とした集団指導も実施しています。

対象者

 ○ 沖縄県内の有料老人ホームの管理者等、施設を運営する法人の代表者

    ※那覇市内の有料老人ホームにつきましては、対象外です。

      那覇市ちゃーがんじゅう課 (TEL 098-862-9010) へお問い合わせ下さい。

    ※介護保険施設等の集団指導はこちらをクリック → ※現在作成中

Zoomミーティングへの参加方法

FAXにて送付した令和5年2月7日付「「令和4年度沖縄県 有料老人ホーム集団指導」の実施について」の文書に記載されているとおり、公益社団法人全国有料老人ホーム協会あてに出席報告書を提出した施設あてにE-mailにてZoomのURLを送付する予定ですので、そちらよりご参加ください。

※Zoomへの参加アカウントに限りがあるため、1ホームから複数名で参加する場合は、1台のパソコンでご覧ください。

実施日及び当日のプログラム

実施日:令和5年3月1日 12時入室開始

当日のプログラム(予定)

12:00

出席者Zoom入室開始
13:20 Zoom使用方法ガイダンス
13:30 オリエンテーション/開会ご挨拶
13:35-14:20

■行政説明 沖縄県こども生活福祉部高齢者福祉介護課

①立入検査結果概要
②県内事故報告状況
③新型コロナウイルス感染症への対応に関する情報提供
④協力医療機関との連携について
⑤有料老人ホーム設置運営指導指針の改正事項

14:25-15:35 ■講演1.「自然災害BCPの作り方」
(公社)全国有料老人ホーム協会事業推進部長 松本光紀
15:40-16:50 ■講演2.「入居者の権利擁護と尊厳確保」
(NPO)東京YWCAヒューマンサービスサポートセンター理事長 田島誠一
-16:55 連絡事項/閉会

集団指導資料

■令和4年度有料老人ホーム集団指導 会次第(PDF:130KB)

■行政説明 沖縄県こども生活福祉部高齢者福祉介護課

「立入検査結果概要」(PDF:1,158KB)

    令和4年度立入検査における検査結果件数等の確定版は、こちらを参照ください。

「県内事故報告状況」(PDF:1,267KB)

③「新型コロナウイルス感染症への対応に関する情報提供」
[ファイル掲載URL]
ttps://drive.google.com/file/d/1m5k_2mYZ1tVLJJ03IJL75jR5TZ8TiHAu/view?usp=sharing(外部サイトへリンク)
※ファイル容量が大きく、本ページに掲載できないため、上記URLに掲載しております。御了承ください。

■講演1.「自然災害BCPの作り方」
    (公社)全国有料老人ホーム協会事業推進部長 松本 光紀
    [ファイル掲載URL]
ttps://drive.google.com/file/d/1JMMX2U2DsbDJhFJzUXLohVWWkUhFAk_p/view?usp=sharing(外部サイトへリンク)

※ファイル容量が大きく、本ページに掲載できないため、上記URLに掲載しております。御了承ください。

■講演2.「入居者の権利擁護と尊厳確保」(PDF:4,693KB)
    (NPO)東京YWCAヒューマンサービスサポートセンター 理事長 田島 誠一

アンケートの回答について(3月9日(木)まで)

【アンケート回答にあたっての注意事項】
集団指導の内容について今後の参考とするため、3月9日(木)までにアンケート調査にご協力ください。
アンケートはグーグルフォーム ttps://forms.gle/EKJ8WBFtjCf1e6Gp9(外部サイトへリンク)からご回答ください。
グーグルフォームから回答ができない場合のみ、アンケート票(ワード:20KB)に必要事項を入力のうえ、ワードのままメールで有老協事務局宛にお送りください。

○有老協事務局:info@yurokyo.or.jp

[参考]

○「有料老人ホーム設置運営指導指針について~令和3年度改正ポイント~」

 ・資料1 「有料老人ホーム設置運営指導指針について~令和3年度改正ポイント~」(PDF:1,384KB) 

 ・資料2 「令和3年度介護報酬改定に伴い、指導指針改正事項となった主な内容」(PDF:190KB)

 ・動画  https://youtu.be/JZQhrxmKs6o(外部サイトへリンク)

  資料および動画作成 : (公社)全国有料老人ホーム協会

 





Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部高齢者福祉介護課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)

電話番号:098-866-2214

FAX番号:098-862-6325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?