• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年1月3日

第1回沖縄県養護老人ホーム等検討委員会

庶務を処理する部課等

子ども生活福祉部   高齢者福祉介護課

会議の議題

「養護老人ホームの定員数見直し計画(たたき台)」について

会議の開催日時

2022年11月21日14時00分  から

2022年11月21日15時30分  まで

開催場所

県庁2階労働委員会会議室

公開・非公開の別

公開

出席委員

委員長 :  大城 幸雄  (現職: 沖縄県子ども生活福祉部高齢者福祉介護課課長 )

副委員長 :  高峰 公子  (現職: 沖縄県子ども生活福祉部高齢者福祉介護課副参事 )

委員 :  普天間 みはる  (現職: 沖縄県子ども生活福祉部障害福祉課課長 )

委員 :  玉城 和也  (現職: 社会福祉法人沖縄県視覚障害者福祉協会事務局長 )

委員 :  上間 直子  (現職: 沖縄県社会福祉協議会施設団体福祉部部長 )

委員 :  金城 武  (現職: 沖縄県老人福祉施設協議会会長 )

委員 :  金城 敏彦  (現職: 社会福祉法人沖縄県社会福祉事業団理事長 )

委員 :  安里 政晃  (現職: 社会福祉法人偕生会理事長 )

委員 :  岸本 光徳  (現職: 名護市介護長寿課課長 )

委員 :  徳山 利明  (現職: うるま市介護長寿課課長 )

委員 :  佐久川 正守  (現職: 那覇市ちゃーがんじゅう課課長 )

委員 :  金城 美香  (現職: 糸満市介護長寿課課長 )

委員 :  善平 勝  (現職: 宮古島市高齢者支援課課長 )

委員 :  長嶺 孝子  (現職: 石垣市介護長寿課課長 )

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部高齢者福祉介護課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)

電話番号:098-866-2214

FAX番号:098-862-6325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?