ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 子ども未来政策課 > 沖縄県子どもの貧困対策に関する有識者会議の構成員公募について
ここから本文です。
更新日:2016年12月30日
沖縄県では「沖縄県子どもの貧困対策計画」に掲げられている施策等の実施状況や効果等を分析・評価し、子どもの貧困対策についての意見の聴取を行う「沖縄県子どもの貧困対策に関する有識者会議」(以下「会議」という。)の構成員を広く県民から公募します。
1名
就任の日から3年間
次のいずれにも該当する方。
(1)沖縄県内に在住する者であること。
(2)年齢が20歳以上の者であること。
(3)沖縄県議会の議員又は県の執行機関の職員でないこと。
(4)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号に掲げる者に該当しないこと。
(5)日本国籍を有する者であること。
(6)年2回(※)程度開催される会議に出席可能な者であること。
※平成30年度は年5回程度開催予定。
所定の応募申込書(様式をダウンロードできます。)に小論文を添えて、沖縄県子ども未来政策課に持参、郵送又はE-mailにより提出して下さい。
なお、応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承下さい。
※持参の場合、月曜日から金曜日(祝日を除く)の8時30分から17時15分までの間に提出して下さい。
(2)小論文(テーマ「沖縄における子どもの貧困対策について」800字程度、様式自由)
(3)送付先
〒900-8570 那覇市泉崎1-2-2 3階
沖縄県子ども生活福祉部 子ども未来政策課
TEL:098-866-2100 FAX:098-868-2402 E-Mail:aa031607@pref.okinawa.lg.jp
平成29年1月17日(火曜日)まで(必着)
詳細については、こちら(PDF:110KB)(沖縄県子どもの貧困対策に関する有識者会議の構成員公募について)をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください