ホーム > 健康・医療・福祉 > 児童福祉 > 事業概要・制度概要 > 沖縄子どもの未来県民会議 > 令和4年度県外大学等進学サポート事業に係る渡航費用請求手続きについて
ここから本文です。
更新日:2022年11月22日
県内各界の関係機関等で構成する「沖縄子どもの未来県民会議」では、社会の一番の宝である子どもたちの将来がその生まれ育った環境によって左右されることなく、夢や希望を持って成長していける社会の実現を目指して活動を行っております。
令和4年度県外大学等進学サポート事業につきましては、9月30日(金)をもちまして募集を締め切りました。今年度申請を行い、支援決定通知を受けた皆様につきましては渡航費用請求書及び必要書類を揃えて、令和5年4月10日までに、沖縄子どもの未来県民会議事務局(沖縄県こども未来政策課)へ提出してください。
令和4年9月30日までに県外大学等進学サポート事業支援申請書を提出し、支援決定通知を受けた者
⑴ 郵送の場合
令和5年4月10日 ※当日消印有効
⑵ 直接持参の場合
令和5年4月10日 17時厳守
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号(県庁3階)
沖縄県子ども生活福祉部子ども未来政策課
(沖縄子どもの未来県民会議事務局 県外大学等進学サポート事業担当あて)
⑴ 県外大学等進学サポート事業渡航費用(清算払)請求書(様式第5号)
⑵ 渡航費用請求書内訳(交通費)(別紙1)
⑶ 渡航費用請求書内訳(宿泊費)(別紙2)
⑷ 県外大学等の受験又は進学を証明する書類(別紙3に添付)
⑸ 渡航時に支払った費用の領収書原本(別紙4に添付)
⑹ 通帳の写し(銀行、支店名、口座番号、名義が記載されているページ)
⑺ その他必要に応じて、ICカードの履歴書、バス・電車の料金表、移動した区間の地図等の添付書類
・航空運賃
・電車賃
・モノレール賃
・バス賃
・宿泊費(※受験のための渡航時のみ対象)
下記の添付資料をご覧ください。
県外大学等進学サポート事業渡航費用(清算払)請求書(様式第5号)一式(PDF:109KB)
県外大学等進学サポート事業渡航費用(清算払)請求書(様式第5号)一式(ワード:28KB)
渡航費用請求から給付までの手続きについての手引き(PDF:163KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください