• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 産業・仕事 > 産業 > 事業概要・制度概要 > 計量 > (重要)旧基準タクシーメーターの装置検査終了について

ここから本文です。

更新日:2016年1月7日

(重要)旧基準タクシーメーターの装置検査終了について

経過措置終了における装置検査申請の終了

タクシーメーターに係る平成17年の特定計量器検定検査規則の改正(平成17年3月30日)に伴い、改正前に型式の承認を受けたタクシーメーター(旧基準タクシーメーター)の装置検査が平成26年3月31日で終了します。

経過措置終了により、平成26年4月1日以降は旧基準タクシーメーターの装置検査を受検することができなくなるため、平成26年3月31日までに新基準タクシーメーターに交換するようお願い致します。

旧基準タクシーメーターと新基準タクシ―メーターの違い

旧基準と新基準の大きな違いは運賃制を印字するプリンタが義務化されたことです。新基準と旧基準の見分け方として、タクシーメーター本体に表示されている型式承認番号で見分けることができます。

  • 型式承認番号B06○○号

型式承認番号のBの次の数字は、西暦の下二けたを表します。06以降の番号は新基準メーターとなります。

(例)06は西暦2006年を表す⇒新基準メーター、98は西暦1998年を表す⇒旧基準メーター

詳しくはこちらをご覧ください。

旧基準タクシーメーターの使用期限のお知らせ(PDF:205KB)

計量検定所トップページに戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子ども生活福祉部計量検定所(代表)

〒901-1105 沖縄県島尻郡南風原町新川272-5

電話番号:098-889-2775

FAX番号:098-889-1981

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?