• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > ちゅらうちなー草の根平和貢献賞パネル展の開催

ここから本文です。

更新日:2023年2月13日

ちゅらうちなー草の根平和貢献賞パネル展の開催

ちゅらうちなー草の根平和貢献賞とは

 沖縄県内において、平和につながる身近な社会貢献活動に取り組む方々を2年に一度表彰し、平和で豊かな地域社会の実現や、平和に関する県民意識の醸成に寄与することを目的としています。

 令和元年度にちゅらうちなー草の根平和貢献賞を創設(隔年開催)し、これまでに12の団体等が受賞しました。

 令和5年度には、第3回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞の募集・表彰式を予定しています。

パネル展の開催(※令和4年度のパネル展の開催は終了しました。)

 令和5年度の募集・表彰式に向けて、令和4年度は、これまでに受賞した12の団体等の活動内容を紹介し、ちゅらうちなー草の根平和貢献賞の周知広報をいたします。

 パネル展は10回の開催を予定しており、開催場所、期間は以下の通りです。(令和4年11月15日更新)

(1)場 所:サンエー西原シティ

   期 間:令和4年7月25日(月)~31日(日)

(2)場 所:名護市役所

   期 間:令和4年8月15日(月)~19日(金)

(3)場 所:イオン那覇店

   期 間:令和4年8月26日(金)~31日(水)

(4)場 所:豊見城市役所

   期 間:令和4年9月12日(月)~16日(金)

(5)場 所:イオン南風原ショッピングセンター

   期 間:令和4年10月1日(土)~10日(月)

(6)場 所:石垣市役所

   期 間:令和4年10月17日(月)~21日(金)

(7)場 所:沖縄県立図書館

        期 間:令和4年11月30日(水)~12月19日(月)

(8)場 所:宮古島市役所

   期 間:令和4年12月12日(月)~16日(金)

(9)場 所:北谷町役場

   期 間:令和5年1月10日(火)~16日(月)

(10)場 所:沖縄アリーナ(アスティーダフェスティバル)

   期 間:令和5年2月11日(土)、12日(日)

アンケートについて

 今後の平和行政等に関する取り組みの参考とさせていただくため、各会場にアンケート用紙を設置しております。

 ご来場の際にはぜひアンケートのご協力をお願いします。

第1回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞受賞者

 〈 一般部門 〉                               

   ● GENNO65(ゲンノーロクゴー/オヤジバンド)     

   ● 株式会社 丸浩重機工業               

   ● NPO法人 うらおそい歴史ガイド友の会          

  〈 学校関係部門 〉

     ● つしま丸児童合唱団、那覇少年少女合唱団

     ● 恩納村立 安富祖中学校1年1組

     ● 沖縄・長崎・広島から平和を考える学び合い

第2回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞受賞者

 〈 一般部門 〉                                                                              

   ● 南風原平和ガイドの会                                                       

   ● 特定非営利活動法人 メッシュ・サポート                           

   ● 伊禮門 清吉 (味自満チェーン グルメ回転・寿司市場代表者)  

  〈 学校関係部門 〉       

     ● うるま市立 宮森小学校

     ● 糸満市立 糸満中学校

     ● 沖縄県立 八重山商工高等学校 観光コース



お問い合わせ

子ども生活福祉部女性力・平和推進課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)

電話番号:098-866-2500

FAX番号:098-866-2589

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?