ここから本文です。
更新日:2023年11月20日
歴代沖縄平和賞受賞団体による「令和5年度沖縄平和賞シンポジウム」と、沖縄県内で平和につながる身近な社会貢献活動に取り組む方々を表彰する「第3回ちゅらうちなー草の根平和貢献賞表彰式」を同時開催いたします。
世界の平和・地域の平和、様々な平和に関する活動をしている方々の講演やトークセッション、発表を一度に聞ける大変貴重な時間ですので、ぜひお越しください!
身の回りの問題や世界で起こる問題を自分事として捉え、「今自分たちには何ができるのか」ということを考える機会となれば幸いです。
[日 時] 2023 年 12 月 23 日(土) 13:30~16:00(13:30開場)
[場 所] 沖縄県市町村自治会館ホール
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116-37
[内 容] 基調講演/トークセッション/表彰式
[定 員] 会場参加:200人 + オンライン視聴
※申込フォーム、オンライン視聴は、下記の
関連資料欄をご覧ください。
[参加費] 無料
[テーマ]
●基調講演1
「行動することで人生が変わる~沖縄から世界へ~」
第7回沖縄平和賞 特定非営利活動ジャパンハート
医師 嘉数 真理子 氏
●基調講演2
「沖縄から発信する平和の意義」
第11回沖縄平和賞 ひめゆり平和祈念資料館
館長 普天間 朝佳 氏
●トークセッション
【平和を希求する「沖縄のこころ」を世界へ
~今、私たちにできること~】
・第7回沖縄平和賞 特定非営利活動ジャパンハート
医師 嘉数 真理子 氏
・第11回沖縄平和賞 ひめゆり平和祈念資料館
館長 普天間 朝佳 氏
●司会 あおいけ まきえ 氏 フリーアナウンサー
☆【チラシ】沖縄平和啓発シンポジウム(※下記の関連資料欄をご覧ください。)
☆申込フォームは上記QRコード、または、下記「関連資料」欄掲載のリンク先から。
2023年12月23日 13:30~16:00(開場13:00)
名称 |
沖縄県市町村自治会館ホール |
---|---|
住所 |
沖縄県那覇市旭町116-37 |
関心のある方はどなたでも
会場:先着200名
オンライン配信:YouTube Live
参加無料
◎事前申込が必要です。
◎以下の方法でお申し込みください。
・ウェブ応募フォームから申込
沖縄平和賞委員会、沖縄県
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください