ホーム > 組織で探す > 子ども生活福祉部 女性力・平和推進課 > 性暴力被害者ワンストップ支援センター相談支援員養成研修の開催について
ここから本文です。
更新日:2022年11月8日
県では、性犯罪・性暴力被害者に被害直後から総合的な支援を可能な限り一か所で提供することにより、被害者の心身の負担を軽減し、その健康の回復を図ることを目的として、24時間365日体制で「with you おきなわ(沖縄県性暴力被害者ワンストップ支援センター)」を運営しております。
その中核機能である相談支援体制の充実を目的とし、被害にあわれた方に寄り添って支援活動を行っていただく相談支援員を養成する研修会を基礎編、実践編の2部構成で開催します。ご参加をお待ちしています。 ※参加費無料
◆日程 【基礎編】2022年12月3日(土)、2023年1月14日(土)、1月21日(土)
【実践編】2023年2月4日(土)、2月5日(日)、3月4日(土)、3月5日(日)
◆対象 看護師、保健師、助産師、公認心理師、臨床心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、相談業務経験者、その他医療・福祉関係実務担当者等
◆申込期限 令和4年11月23日(水)必着 ※定員30人 (定員に達し早期に締め切る場合があります)
◆詳しくは下記チラシをご覧ください。
◆問い合わせ先 おきなわCAPセンター (外部サイトへリンク)
TEL 080-3943-0189(平日 10時~16時)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください