ホーム > イオン店舗内でのマイナンバーカード出張申請受付及びマイナポイント設定支援の実施について
ここから本文です。
更新日:2020年12月22日
今回、県内初の取組みとして、商業施設でのマイナンバーカード出張申請受付を実施します。
マイナンバーカード出張申請受付では、受付時に運転免許証等(注1)で本人確認を行い、後日自宅にマイナンバーカードが郵送されるため、役所に出向くことなくマイナンバーカードを受け取ることが可能です(注2)。
また、今回の取り組みでは、申請時に必要な写真撮影を無料で行いますので、お手続きに係る申請者の方の負担を軽減できます。
仕事等の都合により役所に出向くことが困難な方でも、休日に手軽にマイナンバーカードの取得が可能になることから、沖縄県では、市町村と連携し、今後も商業施設等でのマイナンバーカード出張申請受付を推進してまいります。
(注1)運転免許証等の顔写真入り本人確認書類をお持ちでない方は、以下の2点で本人確認を行います。
健康保険証、介護保険証、福祉医療費受給者証、年金手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、氏名と生年月日の記載がある学生証等
(注2)本人確認書類の不足など、一部条件に合わない方は、後日市役所でのお受け取りになります。
(注3)マックスバリュやいま店及びイオン名護店では、マイナンバーカード出張申請受付のみ実施します。
※申請受付は先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきますので、申請をご希望の方はお早めにご来場ください。
(1)日時:令和2年12月5日(土曜日)・6日(日曜日)11時~16時
(2)場所:イオン具志川店 1階セントラルコート
(3)内容:マイナンバーカードの出張申請受付・マイナポイントの設定支援
(4)対象:うるま市又は沖縄市に住民票のある方
(5)共催:沖縄県、うるま市、沖縄市
(6)協力:イオン琉球株式会社
(1)日時:令和2年12月6日(日曜日)10時~15時
(2)場所:マックスバリュ伊祖店
(3)内容:マイナンバーカードの出張申請受付・マイナポイントの設定支援
(4)対象:浦添市に住民票のある方
(5)共催:沖縄県、浦添市
(6)協力:イオン琉球株式会社
(1)日時:令和2年12月12日(土曜日)・13日(日曜日)11時~16時
(2)場所:イオン南風原店 1階イベント広場
(3)内容:マイナンバーカードの出張申請受付・マイナポイントの設定支援
(4)対象:
12日(土曜日):南城市、南風原町、与那原町、西原町、八重瀬町に住民票のある方
13日(日曜日):豊見城市、南風原町、与那原町に住民票のある方
(5)共催:沖縄県、豊見城市、南城市、南風原町、与那原町、西原町、八重瀬町
(6)協力:イオン琉球株式会社
(1)日時:令和2年12月19日(土曜日)10時~18時
(2)場所:マックスバリュやいま店 イートインスペース
(3)内容:マイナンバーカードの出張申請受付(注3)
(4)対象:石垣市に住民票のある方
(5)共催:沖縄県、石垣市
(6)協力:イオン琉球株式会社
(1)日時:令和2年12月26日(土曜日)10時~15時
(2)場所:イオン名護店 1階イベントスペース
(3)内容:マイナンバーカードの出張申請受付(注3)
(4)対象:名護市に住民票のある方
(5)共催:沖縄県、名護市
(6)協力:イオン琉球株式会社
(1)都道府県別マイナンバーカード交付率ランキング(令和2年11月1日現在)
(PDF:97KB)
(2)沖縄県内市町村別マイナンバーカード交付率ランキング(令和2年11月1日現在)(PDF:75KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.