• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 社会基盤 > 交通 > 令和3年度地域公共交通確保維持改善事業により運行を確保・維持する運行系統の運送予定者の選定に係る企画提案について

ここから本文です。

更新日:2020年4月4日

令和3年度地域公共交通確保維持改善事業により運行を確保・維持する運行系統の運送予定者の選定に係る企画提案について

 みだしのことについて、以下の運行系統の運送予定者を選定するにあたり、企画提案を募集します。

 運行の意向がある場合は、企画提案書を提出下さい。

運行期間

  令和2年10月1日から令和3年9月30日

運行系統

 1.名護東線(那覇-辺野古-名護)

 2.与勝線(那覇-渡ロ-屋慶名)

 3.百名(船越)線(那覇-船越-百名)

 4.玉泉洞糸満線(糸満-具志頭-玉泉洞)

 5.豊見城市内一周線(豊崎-渡橋名-豊崎)

 6.本部半島線(名護-渡久地-名護)

 7.辺土名線(名護-大宜味-辺土名) 

 企画提案書の提出方法

 企画提案書に必要事項を記入し、時刻表、運賃表、路線図等を添付の上、交通政策課陸上交通班まで提出ください。

 提出期限:令和2年4月10日(金曜日)

 企画提案書(エクセル:17KB)

 

お問い合わせ

企画部交通政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)

電話番号:098-866-2045

FAX番号:098-866-2448

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?