ここから本文です。
更新日:2021年5月25日
次のとおり企画提案書を募集するので、公告する。
令和3年5月24日 沖縄県知事 玉城 康裕
沖縄本島地域公共交通基礎調査業務(R3)
契約締結の日から令和4年3月25日まで
沖縄県では、公共交通軸の構築や公共交通の有機的連携による移動利便性の向上、交通の円滑化などを図るため、那覇と名護を結ぶ鉄軌道による骨格軸とフィーダー交通とが連携する利便性の高い公共交通ネットワークの構築に向けた検討を進めている。
令和2年度は、北部圏域及び中部圏域の市町村域を跨ぐ移動に関する問題など、複数の市町村が関係する課題を抽出・整理したところである。
本業務は、昨年度の検討成果を基に、市町村が連携して取り組む課題を選定し、具体的な検討に着手することを目標に、各種詳細データ等の分析や解決方策の検討、検討体制の調整等を行い、市町村が取り組む検討を支援するものである。
⑴ 公募開始 5月24日(月曜日)
⑵ 質問締切 5月28日(金曜日) 12時(厳守)
⑶ 質問回答 6月1日(火曜日)
⑷ 公募締切 6月4日(金曜日) 12時(厳守)
⑸ 審査(プレゼンテーション審査) 6月14日(月曜日) 午後
⑹ 審査結果通知(委託予定業者通知) 6月中旬
⑺ 委託契約 6月中旬
※但し、⑸については新型コロナウィルスの感染状況により書類審査のみに変更の可能性あり。
企画提案応募要領、企画提案仕様書については、以下のとおり。
書類の提出先及び問い合わせ先については、以下のとおりです。
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2(県庁7階)
沖縄県 企画部 交通政策課 公共交通推進室(担当:比嘉、永山)
電話:098-866-2045
FAX:098-866-2448
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください