ホーム > 組織で探す > 企画部 地域・離島課 > 九州・山口地域づくり人材ネット
ここから本文です。
更新日:2020年9月8日
平成27年10月に開催された九州地域戦略会議でとりまとめられた「九州創生アクションプラン(JEWELSプラン)」の「地域活性化人材ネットワーク構築プロジェクト」において、地域(集落)の維持・活性化を図るための外部アドバイザーを派遣する九州・山口各県の人材ネットワークのことです。
地域(集落)の維持・活性化にあたっては、人材が最も重要な地域資源となりますが、人口減少により地域を担う人材が不足しており、地域づくり施策を推進しようにも、人材の問題等で事業実施に支障が出ている現状があります。そのため、各県が積極的に地域活性化人材の掘り起こし等を行いながら、九州・山口各県で人材情報をリスト化・共有するとともに県を越えて人材を派遣しあうモデルを構築し、自立的・持続的な地域(集落)づくりを推進します。
<<沖縄県の地域づくり人材リスト(平成29年10月現在)>>
<<各県の地域づくり人材リスト>>
九州・山口各県の人材リストについては、九州地方知事会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください