ここから本文です。
更新日:2023年5月30日
毎年9月20日から26日までは、動物愛護週間です。動物愛護週間とは「ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにする」ために設けられたものです。
沖縄県では、動物愛護週間行事の一つとして、令和5年度動物愛護図画コンクールを開催します。
〇応募資格
県内在住の幼稚園児、保育園児および小学生またはこれに相当する年齢の児童
〇応募規定
図画のテーマ
・家庭で飼っている動物(犬、猫および小鳥等)または身近にいる動物(動物園を含む)を主題としたもの。
・対象となる動物は、哺乳類、鳥類および爬虫類とする。(両生類、魚類および昆虫類等は対象としない。)
・動物愛護週間にふさわしい図画であること。
・幼稚園児、保育園児および小学校各学年相当の作品内容であること。
作品作成上の注意
・用紙は四つ切り画用紙(白色/542mm×382mm)を使用すること。
・彩色および画材は自由。(ただし、立体物の使用は禁止とする。)
・図画には文字を入れないこと。(例「○○を大切に!」「動物愛護週間」など)
〇応募方法
記入用紙に必要事項を記入し、作品の裏面に貼付して、応募先あて郵送または直接持参してください。
※応募作品の返却をご希望の場合、着払いまたは応募先での受け取りに限り承ります。
〇応募先
【沖縄本島および周辺離島】
沖縄県環境部自然保護課、沖縄県動物愛護管理センター、公益社団法人沖縄県獣医師会
【宮古地域】宮古保健所生活環境班
【八重山地域】八重山保健所生活環境班
〇応募〆切
令和5年7月28日(金) 当日消印有効
〇注意事項
・応募は1人1点、未発表のオリジナル作品に限る。
・応募作品について、主催および共催団体の発行する印刷物等への使用を承諾するものとする。
詳細は、下記の募集要項をご覧ください。
受賞者に対する表彰式は「令和5年度動物愛護の集い」の会場で行います。
※ ただし、関係機関等との調整により変更となる場合があります。
下記①~③を予定しています。
①令和5年9月20日(水)~10月9日(月) 沖縄県立図書館
②令和5年10月11日(水)~10月25日(水) 沖縄県動物愛護管理センター(南城市)
③令和5年11月19日(日) 奥武山公園(動物愛護の集い会場)
令和4年度は保育園・幼稚園児の部780点、小学生の部48点、合計828点の作品応募がありました。
令和4年8月22日(月)に選考会を行い入賞作品7点、入選作品18点を決定しました。
・沖縄県知事賞
・沖縄県環境部長賞
・沖縄県獣医師会長賞
・沖縄こどもの国理事長賞
・日本愛玩動物協会長賞
・沖縄県公衆衛生獣医師協議会長賞
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください