ここから本文です。
更新日:2022年7月15日
『沖縄の環境と持続可能な社会を考える』第3次沖縄県環境基本計画の策定に向けたシンポジウムを開催いたします。
≪基調講演≫
テーマ『持続可能な社会に向けた、国内外の環境法政策の動向』
~気候変動対策を中心として~
講師
・柳 憲一郎 明治大学名誉教授
≪パネルディスカッション≫
テーマ『沖縄の環境の現在』
~沖縄県環境基本計画に求められるもの~
コーディネーター
・宮城 邦治 沖縄国際大学名誉教授(動物学)
パネリスト
・堤 純一郎 琉球大学名誉教授(都市計画学)
・竹村 明洋 琉球大学名誉教授(サンゴ礁生物学)
・藤田 陽子 琉球大学教授(環境経済学)
・山城 定雄 沖縄県地域振興協会 地域振興専門アドバイザー
・多良間 一弘 沖縄県環境部 環境企画統括監
※ 新型コロナ感染症防止対策を行ったうえで開催しますが、
今後の感染状況次第で開催方法等の変更の可能性があります。
ご了承ください。
2022年7月29日 18時~20時半(開場17時半)
名称 |
沖縄県立博物館・美術館 講堂(3階) |
---|---|
住所 |
沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号 |
電話番号 |
098-941-8200 |
ホームページ |
どなたでもご参加いただけます。
先着100名
YouTubeでもライブ配信します!⇒ https://youtu.be/o3I7MeKRRqs
無料
WEBサイトまたはFAXから事前申し込みが必要です。(7月24日〆切)
・参加申し込みフォーム https://forms.gle/FE44X7U1YpQkGBqa9
・FAX 098-934-7021
沖縄県環境部環境政策課
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください