ここから本文です。
更新日:2022年5月11日
沖縄県は「令和4年度赤土等流出防止対策検証事業委託業務」を実施することとしており、その実施者を広く一般に募るため、公告します。
令和4年5月2日
沖縄県知事 玉城 康裕
令和4年5月11日(水)午後17時までに受け付けた質問に対する回答は以下のとおりです。
仕様書別紙(詳細調査内容)の下記記載内容を修しました
・仕様書別紙 (1)イ(イ)ドローン画像撮影頻度
令和4年度赤土等流出防止対策検証委託業務
本県では、赤土等の流出及びそれに伴う環境への影響等の現況と課題を踏まえ、赤土等の流出防止対策を総合的・径価格的に推進していくこと目標に、平成25年に策定した「沖縄県赤土等流出防止対策基本計画」(旧計画)が令和3年度に終期を迎えたことから、海域における赤土等の堆積状況等および陸域における対策状況等の調査・検証するとともに、本県の赤土等流出問題の現状と課題を踏まえた、第2次沖縄県赤土等流出防止対策基本計画(以下「新基本計画」という。)を策定に向け、基礎的な調査、関係者への意見聴取及び資料の作成等を行うことを目的とする。
契約締結の日から令和5年3月17日まで
別添「企画提案公募要領」及び「仕様書」のとおり
(1)公募開始・・・・・・・・・・・・・令和4年5月2日(月)~
(2)質問受付締切・・・・・・・・・・・令和4年5月13日(金)
(3)公募締切(書類提出期限)・・・・・ 令和4年5月23日(月)
(4)書類審査結果通知・・・・・・・・・令和4年4月下旬
(5)企画審査(選定審査会)・・・・・・ 令和4年6月上旬
(6)企画審査結果通知・・・・・・・・・令和4年6月上旬
(7)委託契約締結・・・・・・・・・・・令和4年6月中旬
質問等は、質問書(様式15号)をFAX又はE-mail(件名を「令和4年度赤土等流出防止対策検証委託業務について」とすること。)により提出すること(日本語のみ)。
(1)質問受付期限 令和4年5月13日(金)午後5時まで
(2)質問回答方法 沖縄県環境部環境保全課Webページ公募用(本ページ)に随時掲載する
(3)送 信 先 (FAX)098-866-2240
(E-mail)aa038008@pref.okinawa.lg.jp
※送信後は、念のため受信確認を行うこと。
(4)問い合せ先 沖縄県環境部環境保全課 水環境・赤土対策班 担当:知念
(TEL)098-866-2236
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください