• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > イベントカレンダー > 令和5年ハブ・ハブクラゲ等海洋危険生物講習会

ここから本文です。

更新日:2023年5月15日

令和5年ハブ・ハブクラゲ等海洋危険生物講習会

本県には、ハブ、ハブクラゲをはじめとする危険生物が生息し、毎年多数の刺咬症被害が発生しております。特に5月から6月にかけてはハブ咬症被害、7月から8月にかけてはハブクラゲ等海洋危険生物等による刺咬症被害が多く発生するため、十分な注意が必要です。これらの被害は、正しい知識、対策法を身に着けることでその多くを未然に防げることから講習会を開催します。
演題1「ハブクラゲ等海洋危険生物による被害と対策」        
演題2「ハブの生態と対策」

・当日会場での資料配付はありませんので、必要な方は、本ページの下記の関連資料より入手をお願いします。(5月15日に掲載済)
・今回の会場は博物館・美術館内となっており、会場内での飲食物の持ち込み、飲食は禁止となっております。ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願いします。

事前申込フォーム

事前申込フォーム

開催日時

2023年5月19日  14:30~16:00(開場13:45)

場所

名称

令和5年ハブ・ハブクラゲ等危険生物講習会

住所

沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)講堂

電話番号

098-866-2055

対象

ビーチ管理者、消防関係者、行政関係者、内容に興味のある方

募集人数

140人

費用

無料

申込方法

web事前申し込み
https://forms.gle/APeDhthq4rFRNup88
※事前に申し込めない方は、当日受付も行います

主催者

沖縄県

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部衛生薬務課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2055

FAX番号:098-866-2723

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?