新型コロナウイルス感染症対策特設サイト > 陽性と診断された方・濃厚接触者となった方へ > 療養の証明が必要な方へ
ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
新型コロナウイルスに罹患したことを示す書類として、利用可能性のあるものは以下のとおりです。
すでにお持ちのものはございませんか?
検査結果 |
検査センターや医療機関等で実施されたPCR検査や抗原検査の結果が分かるメール、SMS等の写し(市販の検査キットによりご自身で行った検査を除きます。) |
陽性者登録受付結果 |
沖縄県陽性者登録センターの受付結果メール、SMS等の写し |
診療明細書 |
医学管理料に「二類感染症患者入院診療加算」が記載されたもの(外来診療・診療報酬上臨時的取扱を含む) |
案内書 |
医療機関や検査機関から配布された発生届対象外の方への案内書 |
My HER-SYSの証明 | スマートフォン・パソコンにて入手可能 (発生届対象者のみ) |
処方箋等 | コロナ治療薬が記載された処方箋・服用説明書 |
保健所からの連絡 | 保健所と陽性者がやりとりしたメール・SMSの写し (発生届対象者のみ) |
●提出先にご相談の上ご対応ください。
以下のいずれかに該当する発生届対象者のみ、証明書の発行を受けることができます。
●65歳以上の方 ●入院を要する方 ●妊娠されている方
●重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の投与が必要な方
●重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ罹患により新たに酸素投与が必要な方
●発生届対象外の方への発行は行っていません。
・スマートフォンやパソンコンの操作のみで即時入手できます。
・【電子申請】 詳細は電子申請サイトにてご確認ください(但し、那覇市保健所管内の方は対象外です)。
・【郵送申請】 1か月以上要する場合もあります。詳細は、各保健所のホームページにてご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
療養期間相談センター
098-894-8291(毎日9時~17時)
ガイダンスに従い最初に「3」を、次に「2」を選択
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください