• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 保健医療部 医療政策課 > 【自治医科大学】令和5年度 大学説明会の開催について(事前申込不要・入場無料)

ここから本文です。

更新日:2023年7月14日

【自治医科大学】令和5年度 大学説明会の開催について(事前申込不要・入場無料)

 自治医科大学は、へき地医療を担う医師の養成を目的として、全国の都道府県の出資により設立された大学です。

 多くの離島を抱える沖縄にとって離島・へき地における医療提供は大きな課題です。県では、地域医療を支える医師を確保するために自治医科大学に学生を派遣・修学させ、医師の養成を図っています。

 本説明会は、県出身の学生や先生方の生の声を聞けるまたとない機会ですので、医学部進学に関心のある方はぜひご参加ください。

※自治医科大学では、修学資金貸与制度によって学費相当額が貸与され、卒業後に県が指定する医療機関に一定期間勤務することで返還が免除されることとなっており、学費を心配することなく安心して修学することができます。

1 日 時

  • 令和5年8月19日(土) 10:00~11:30

2 場 所

  • 沖縄県立博物館・美術館 博物館講座室 (那覇市おもろまち3-1-1) 
  • アクセス:沖縄県立博物館・美術館(外部サイトへリンク)
  • モノレール「おもろまち駅」より徒歩5分
  • 土曜日のため駐車場の混雑が予想されます。可能な限り公共交通機関をご利用ください。

3 内 容

  • 大学の特色・教育内容、入試概要、卒業後の進路等に関する説明
  • 現役学生(沖縄県出身)、自治医科大学教授(沖縄県出身)、自治医科大学卒医師(沖縄県出身)が登壇!!

4 対 象

  • 医学部医学科を目指す高校生、卒業生、保護者、学校・予備校関係者等 (定員84名。当日先着順)

5 主 催

6 留意事項 

  • 発熱等、体調不良の場合はご来場をお控えください(入場をお断りする場合があります)。
  • マスク着用は個人の判断となります。

お問い合わせ

保健医療部医療政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(南側)

電話番号:098-866-2111

FAX番号:098-866-2714

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?