• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 保健医療部 八重山保健所 > 自宅・宿泊療養証明書について(令和5年5月16日更新)

ここから本文です。

更新日:2023年5月19日

自宅・宿泊療養証明書について(令和5年5月16日更新)

 沖縄県では、令和4年4月1日以降に診断された方で、保健所からの要請に従い自宅や宿泊施設での療養を終えた本人または保護者等からの申請に基づいて、療養証明書の発行を行っています。

 療養期間が10日以内だった方は、My HER-SYSでの療養証明書の表示が可能ですので、ご利用ください。

 療養期間が11日以上だった方やMy HER-SYSの利用ができない方については、必要に応じて下記手順に従って、保健所へ申請してください。

※令和4年9月26日から発生届の限定化に伴い、発生届対象外の方は、療養証明書の発行は出来ません。

 

1.(※推奨)My HER-SYS(マイハーシス)での療養証明書の表示・証明

 厚生労働省が日本医師会、金融庁、生命保険協会及び日本損害保険協会と協議を行い、 宿泊療養または自宅療養の期間が10日以内であると確認できる場合において、My HER-SYSでの療養証明書の表示・証明が可能となっています。

※令和4年9月7日より、療養期間が10日から7日間へと変更されたことに伴い、保険会社での取り扱いが変更となっている場合があります。詳細は保険会社へご確認ください。

下記ホームページを参考に、勤務先や保険会社等への手続きにご活用ください。

利用可能期間

令和5年9月末まで

厚生労働省ホームページ

○療養証明書に関すること

○My HER-SYSに関すること

HER-SYS操作方法等に関する問い合わせ先

HER-SYS専用ダイヤル:03-5877-4805(平日9:30~18:15)

 

2.療養証明書の発行(※申請が必要です)

 ※令和4年6月29日以前に診断され、保健所から就業制限がかけられていた方については、就業制限通知書および解除通知書を郵送していますので、各種手続き等についてはそちらをご利用ください。

 

本人または保護者等からの申請に基づき、保健所で療養証明書を発行します。

療養証明書が必要な方は下記内容を確認した上で申請してください。

療養証明書に記載される内容

1.氏名

2.生年月日

3.性別

4.傷病名(新型コロナウイルス(COVID-19)感染症)

5.療養開始日(医療機関からの発生届に記載されている診断日)

(※検査機関からの結果通知メール等を受信した日ではなく、医師が診察し、診断した日が記載されます)

6.療養終了日

 

申請方法(郵送による受付)

手順

 申請に必要な書類2点を封筒に入れて、八重山保健所へ郵送してください。

 療養証明書を発行後、希望送付先の住所へ郵送いたします。

申請に必要な書類

1.84円切手(4人以上の申請の場合は94円)を貼付した返信用封筒(長形3号)

2.療養証明書発行願

  療養証明書発行願(ワード:20KB)

  療養証明書発行願(PDF:46KB)

 スマートフォンをお使いの方は各種専用アプリをインストールすることで、ダウンロードファイルをコンビニで印刷することができます。

宛先

 宛名:八重山保健所 健康推進班

 郵便番号:〒907-0002

 住所:沖縄県石垣市字真栄里438

発行までの期間

 申請受付後、1か月~1か月半程度

 ※記載内容に不備等がある場合には、発行までに時間を要する可能性があります。

 

※注意点

1.発行は1度の申請につき、1枚です。複数の提出先がある場合には、ご自身でコピーする等して、ご対応してください。※紛失等した場合は、再度申請をお願いします。

2.療養開始日は検査機関からの結果通知メール等を受信した日ではなく、医師が診察し、診断した日が記載されます。

3.令和4年9月26日から発生届の限定化に伴い、発生届対象外の方は、療養証明書の発行は出来ません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部八重山保健所健康推進班

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438

電話番号:0980-82-4891

FAX番号:0980-83-0474

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?