ホーム > 宿泊療養施設へ入所される方へ(令和4年9月26日更新)
ここから本文です。
更新日:2022年12月19日
新型コロナウイルスに感染した方で、入院治療が必要のない軽症者や無症状者の方等に利用できる、感染拡大を防ぐため沖縄県が用意した施設です。
宿泊しながら療養することができ、常駐している看護師の健康観察や、随時相談が受けられる体制が整備されています。詳細は下記のPDFをご覧ください。
また、無料動画サイト「YouTube」に詳細について動画で案内を行っていますので、ご覧ください。
おきなわの宿泊療養施設について(外部サイトへリンク)(YouTube 動画)
入所される方の体調や持病(基礎疾患)などの情報が必要になりますので、下記リンクから入力をお願いします。陽性者一人ひとりについてご入力ください。
入力後、ページ内を一通り確認し、健康推進班(0980-82-4891)へご連絡ください。
※すでに入力済みの方、保健所から体調や持病(基礎疾患)などの聞き取りを終えた方については不要です。
令和4年4月現在、八重山保健所では、以下の宿泊療養施設を確保しています。
【アパホテル(石垣島)】
場所:https://map.apahotel.com/map/233
療養施設には、以下の設備が備え付けられていますが、その他ご自身で使用するものの準備をお願いします。
・着替え、下着、タオル
・歯ブラシ、歯磨き粉、洗面用具、コップ
・ドライヤー、充電器
・洗濯洗剤、ハンガー
(※施設には洗濯機が無いため、洗濯する場合は手洗いとなります)
・マスク
・(赤ちゃんがいる場合)ミルク、おやつ、オムツ、お尻拭きなど
・(持病がある場合)内服薬など
・シャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドソープ
・ティッシュ、使い捨てスリッパ
・ポット(部屋によってはケトル)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
※お問い合わせフォームからの新型コロナウイルス感染症に関するご相談については原則対応できません。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.