• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2018年8月6日

平成14年度福祉保健所活動概況

はじめに

  1. 総説
    1. 北部福祉保健所管内図
    2. 庁舎案内図
    3. 沿革
    4. 北部福祉保健所組織
    5. 業務案内
    6. 福祉保健所の業務内容
    7. 人口動態統計

  2. 企画課
    1. 平成14年度歳入決算エクセルファイル(19KB)
    2. 平成14年度歳出決算エクセルファイル(22KB)
    3. 現任教育
    4. 地域福祉

  3. 福祉課
    1. 生活保護
    2. 身体障害者福祉
    3. 児童福祉
    4. 知的障害者福祉
    5. 老人福祉
    6. 母子及び寡婦福祉
    7. 婦人保護

  4. 健康推進課
    1. 感染症対策
    2. 北部保健所における健康づくり
    3. 栄養改善事業
    4. 歯科保健
    5. 一般健康相談
    6. 骨髄提供希望者登録推進事業
    7. 検査業務エクセルファイル(17KB)
    8. エックス線業務

  5. 地域保健課
    1. 母子保健事業
    2. 精神保健福祉事業
    3. 老人保健事業
    4. 脳卒中情報システム事業
    5. 難病対策事業
    6. 原爆被爆者対策事業
    7. 介護保険事業

  6. 生活環境課
    1. 食品衛生業務
    2. 環境衛生関係業務
    3. 狂犬病予防及び動物の愛護管理業務
    4. 医事
    5. 薬事
    6. ハブ咬傷対策
    7. 環境整備関係業務
    8. 環境保全業務

  7. 特別対策事業
    1. 「地域における健康危機管理体制整備」
    2. コンビニ世代のよりよい食生活推進事業
    3. 平成14年度結核対策特別促進事業

  8. 学会報告調査研究事業
    1. 保健活動従事者とセルフエフィカシイ~地域で効果的に展開するために~
    2. 沖縄県北部地域における若年者の食生活実態調査第1報:外食の利用実態、栄養情報の入手とその活用について
    3. 障害児(者)の療育支援体制づくり~保健所と当事者及び関係者の役割機能の検討~
    4. 廃食用油の処理に関する実態調査
    5. 病院・老人福祉施設の衛生管理について

  9. 資料編
    1. 母子保健
    2. 老人保健事業報告
    3. 1歳6ヶ月・3歳児歯科健康診査エクセルファイル(24KB)
    4. 平成14年度定期予防接種状況(市町村別)
    5. 北部福祉保健所における研修
    6. 北部福祉保健所が主催した会議
    7. 北部福祉保健所における実習生の受け入れ
    8. 依頼による研修及び講演会
    9. 保健所保健・福祉サービス調整会議実施状況
    10. 協議会等
    11. ふくしほけんしょだより

福祉保健所活動概況一覧へ戻る

お問い合わせ

保健医療部北部保健所(代表)

〒905-0017 沖縄県名護市大中2-13-1

電話番号:0980-52-2714

FAX番号:0980-53-2505

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?