ホーム > 組織で探す > 保健医療部 北部保健所 > 新型コロナウイルス感染症と診断された方へ > 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者について
ここから本文です。
更新日:2022年7月25日
患者の発症日の2日前から隔離されるまでの間に次の1~4に該当する方を言います。
新型コロナウイルス感染症患者との最終接触日を0日として5日間(6日目解除)は、健康観察・行動自粛をお願いいたします。
また、2日目及び3日目に抗原定性検査キット(薬事承認されたものであること)による検査を行い、陰性であれば3日目から待機解除が可能です。
※国が承認した医療用の高原検査キットには、「体外診断用医薬品」と記載されています。
ただし、5日間が経過するまでは、引き続き健康観察をいただき、以下の点にご注意ください。
県立北部病院・・・0980-52-2719
北部地区医師会病院・・・0980-54-1111
その他、ご家族、同居されている方も熱を測るなど、健康観察をし、不要不急の外出を避け、特に咳や発熱などの症状があるときには、学校、職場などに行かないでください。
・家庭内でご注意いただきたいこと(8つのポイント)(PDF:244KB)
【一般相談窓口】沖縄県コールセンター
098-866-2129(24時間対応)
「濃厚接触者の接触者」は現時点では健康観察・行動自粛の対象とはなりません。
ただし、濃厚接触者の健康観察・行動自粛期間が終了するまでは、可能な限り濃厚接触者との接触を避けてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください