• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > ハンセン病パネル展・作品展の開催について

ここから本文です。

更新日:2022年6月13日

6月は「ハンセン病に関する正しい知識を普及する月間」です

 厚生労働省では、ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給に関する法律施行の日である 6 月 22 日を「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」と定め、本省主催による追悼、慰霊と名誉回復の行事を行っています。
 これにあわせ、沖縄県では6月を「ハ ンセン病に関する正しい知識を普及する月間」とし、ハンセン病に関するパネル展 、沖縄愛楽園入所者作品展を開催しています。

 入所者の感性豊かな作品や写真などをご覧になり、ハンセン病回復者の暮らしを想像しながら、ハンセン病問題を考える機会となれば幸いです。

パネル展・作品展

  • 期間: 令和4年6月15日(水)~7月4日(月)

  • 場所: 沖縄県立図書館3階 展示エリア4

宮古地区パネル展 (主催:宮古福祉事務所)

  • 令和4年6月11日(土)~6月21日(火) 宮古島市未来創造センター(宮古島市立図書館)
  • 令和4年6月17日(金)~6月24日(金) 宮古島市役所

 

過去の開催状況

 

 

お問い合わせ

保健医療部地域保健課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階

電話番号:098-866-2215

FAX番号:098-866-2241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?