ホーム > 組織で探す > 保健医療部 地域保健課 > 感染症対策業務について(結核感染症班) > 沖縄感染症疫学講習会ワークショップ2020の開催について
ここから本文です。
更新日:2019年12月12日
沖縄県の感染対策担当者が疫学を実際に活用できるスキルを身につける機会を設け、薬剤耐性菌や麻疹、インフルエンザなどの起こりうるアウトブレイクに対処できる地域の感染対策力の底上げを行うことを目的として、下記のとおり疫学講習会ワークショップを開催します。ぜひご参加ください。
1.開催日時 : 2020年1月25日(土曜日)
2.場 所 : アイム・ユニバース てだこホール (浦添市仲間193)
3.対 象 者 : 沖縄県における感染対策担当者(施設職員・保健行政担当者など。職種は問いません)
4.実施主体 : [主催]沖縄県感染管理研究会、[共催]沖縄県保健医療部地域保健課
5.形 式 : 第1部「講習会」、第2部「ワークショップ」の2部形式(どちらかだけの参加も可能)
第1部 : 講習会 9:15~11:45 (9:00 開場) 市民交流室
第2部 : ワークショップ(グループ形式) 13:30~17:00 (13:00 受付) 多目的室1
6.参 加 費 : 無料
7.申込方法 : 第1部のみ参加希望の場合は事前の参加申し込みは不要です。
第2部に参加を希望される方は事前の参加申し込みが必要になります(定員50名)。
下記の諸注意をご確認の上、参加申込書((ワード:20KB)、(PDF:457KB))を地域保健課あてFAX送付(098-866-2241)してください。
※申し込み締め切り日:令和元年12月27日(金曜日)
8.諸 注 意 :
<第2部ワークショップへの参加を希望される方へ>
以下のお知らせを事前に必ずご確認の上、上記「参加申込書」にてお申込みください。
講習会ワークショップの詳細については、 実施要領(PDF:136KB)及び案内チラシ兼申込書(PDF:302KB)をご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください