• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 令和5年度九州ブロック保健師等研修会・九州ブロック保健師業務担当者会議業務委託にかかる企画提案募集について

ここから本文です。

更新日:2023年6月1日

質問回答

 質問について、以下のとおり回答します。(6月1日)

 質問回答(6月1日)(PDF:134KB)

 

令和5年度九州ブロック保健師等研修会・九州ブロック保健師業務担当者会議 業務委託にかかる企画提案募集について

以下のとおり公告する。

令和5年5月24日

沖縄県知事 玉城康裕

1 委託業務名

 令和5年度九州ブロック保健師等研修会・令和5年度九州ブロック保健師業務担当者会議

 

2 実施の目的

  九州ブロック保健師等研修会は、九州各県・市町村の保健師等が、地域保健福祉の向上のための機能・役割を果たし、地域特性に応じた保健福祉活動を展開するための知識を習得することを目的として開催する。

 九州ブロック保健師業務担当者会議は、九州各県の保健師関係業務担当者等が、保健師の人材確保や育成における課題についての検討、情報交換を行い、各県の保健師関係業務の情報収集や円滑な実施、課題改善に資することを目的として開催する。

3 実施内容

 1 令和5年度 九州ブロック保健師等研修会にかかる業務

 2 令和5年度 九州ブロック保健師業務担当者会議にかかる業務

 ※詳細は仕様書をご参照ください。

4 委託上限額

   7,766千円(消費税及び地方消費税相当額含む)

5 応募方法 

企画提案公募要領、仕様書等を確認の上、令和5年6月5日(月)17時までに企画提案参加申込書(様式2)により申込みを行うこと。

また、企画提案申請書類は令和5年6月7日(水)正午までに提出すること。  ※いずれも必着

7 申請書類等

1 企画提案公募要領(PDF:220KB)

2 企画提案仕様書(PDF:112KB)

3 申込書等様式(ワード:88KB)

4 参考資料・研修会実施要領・プログラム案(PDF:585KB)

5 参考資料・会議実施要領(PDF:80KB)

4 問い合わせ先

 沖縄県保健医療部 地域保健課 母子保健班 町田

〒900-8570  沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号 (行政棟3階)

電話: 098-866-2215
 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部地域保健課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階

電話番号:098-866-2215

FAX番号:098-866-2241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?