• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 議会 > 議長公務記録 > 議長の公務記録(平成28年9月分)

ここから本文です。

更新日:2020年7月8日

議長の公務記録(平成28年9月分)

日程

場所

4日(日曜日) ブラジル沖縄県人会創立90周年記念祝典 ジアデーマ沖縄文化センター
8日(木曜日) 要請(コンドミニアムリゾート協会:旅館業法不適用施設への法令順守指導及び取締りの要請) 議長応接室
要請(NPO法人沖縄県うちなぁぐち会ほか:「しまくとぅばの保護・強化に関する条例」制定について) 議長応接室
9日(金曜日) 東京オリンピック空手沖縄開催誘致実行委員会 県庁6階第2特別会議室
沖縄県住宅供給公社創立50周年記念式典(写真) ロワジールホテル
12日(月曜日) 要請(沖縄県腎臓病協議会) 議長応接室
要請(障害のある人もない人もいのち輝く条例づくりの会:沖縄県障害のある人もない人も共に暮らしやすい社会づくり条例施行後3年目の見直しについて) 議長応接室
13日(火曜日) 要請(沖縄県二輪車普及安全協会ほか:モノレール駅前交通広場における二輪車駐輪スペースの確保について) 議長応接室
要請(基地の県内移設に反対する県民会議ほか:米軍着陸帯建設にあたり配備された機動隊の援助要請の撤回を求める陳情) 議長応接室
14日(水曜日) 要請(連合沖縄:2016年度最低賃金引き上げに伴う行政に関する要請) 議長応接室
15日(木曜日) 地方議会議員の厚生年金制度加入等に係る説明会 第7委員会室
16日(金曜日) 本会議 本会議場
17日(土曜日) しまくとぅばの日に関する条例制定10周年記念イベント コンベンションセンター
18日(日曜日) 第22回しまくとぅば語やびら大会(写真) コンベンションセンター
20日(火曜日) 東京オリンピック空手競技沖縄開催要請(要請先・全日本空手道連盟笹川会長) 全日本空手道連盟
東京オリンピック空手競技沖縄開催要請(要請先・丸川五輪担当相) 内閣府8号館
22日(木曜日) 沖縄県立芸術大学開学30周年記念式典(写真) 沖縄県立芸術大学奏楽堂
23日(金曜日) 第71回国民体育大会沖縄県選手団結団式(写真) 県立武道館
26日(月曜日) 沖縄県警察学校卒業式(写真) 沖縄県警察学校
表敬(台北駐日那覇経済文化代表処蘇啓誠処長) 議長応接室
27日(火曜日) 代表質問 本会議場
28日(水曜日) 代表質問 本会議場
各派代表者会 特別応接室
要請(国仲氏ほか:観光客がトイレを利用できる場所を探しやすくするための「トイレ利用できます」ステッカーの沖縄県主導での導入と普及に関する請願ほか) 議長応接室
29日(木曜日) 一般質問 本会議場
要請(具志堅隆松氏:沖縄戦戦没者遺族のDNA鑑定参加方法の改善の要請ほか) 議長応接室
30日(金曜日) 一般質問 本会議場

お問い合わせ

沖縄県議会事務局総務課(代表)

〒900-8501 沖縄県那覇市泉崎1-2-3

電話番号:098-866-2572

FAX番号:098-866-2350

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?