ここから本文です。
更新日:2019年12月13日
日 |
日程 |
場所 |
1日(月曜日) | 第65回「電波の日」・「平成27年度情報通信月間」記念式典(写真) | ハーバービュークラウンプラザホテル |
事務調整(政務調査課) | 議長室 | |
高田沖縄担当大使離任及び水上新沖縄担当大使着任レセプション | ハーバービュークラウンプラザホテル | |
2日(火曜日) | 九州各県議会議長会正副議長事前協議 | 福岡県 |
九州各県議会議長会議長会議 | 福岡県 | |
4日(木曜日) | 財政基盤強化対策県議会議長協議会 | 都道府県会館 |
5日(金曜日) | 着任挨拶(水上正史沖縄担当大使) | 議長応接室 |
7日(日曜日) | 渡口彦信顕彰碑除幕式(写真) | 本部町備瀬区 |
8日(月曜日) | 表敬(三日月大造滋賀県知事) | 議長応接室 |
面談(呉屋氏) | 議長応接室 | |
10日(水曜日) | 要請(連合沖縄:2015年度最低賃金行政に関する要請) | 議長応接室 |
11日(木曜日) | 平成27年度第1回健康長寿おきなわ復活県民会議 | 県庁4階講堂 |
面談(禰覇氏) | 議長 | |
要請(沖縄県緑化推進委員会等:全国育樹祭の沖縄県開催に関する要請) | 議長応接室 | |
12日(金曜日) | 面談(新里氏) | 議長 |
第6回世界のウチナーンチュ大会第1回実行委員会(写真) | ハーバービュークラウンプラザホテル | |
16日(火曜日) | 本会議 | 本会議場 |
沖縄県退職公務員連盟結成65周年記念式典(写真) | サザンプラザ海邦 | |
17日(水曜日) | しづたまの碑慰霊祭(写真) | 糸満市摩文仁 |
沖縄県自治会連合会定期総会懇親会 | 浦添市社会福祉センター | |
18日(木曜日) | 事務調整(平和援護・男女参画課) | 議長室 |
面談(上原氏) | 議長応接室 | |
移民の日交流会 | 那覇セントラルホテル | |
19日(金曜日) | 全国都道府県議会議長会臨時総会 | 都道府県会館 |
都道府県議会議員共済会総会 | 都道府県会館 | |
22日(月曜日) | うぐいプロジェクト肖像巡回展オープニングセレモニー | 県議会棟ロビー |
事務調整(政務調査課) | 議長室 | |
沖縄全戦没者追悼式前夜祭(写真) | 平和祈念堂 | |
23日(火曜日) | 平成27年国立沖縄戦没者墓苑拝礼式 | 国立沖縄戦没者墓苑 |
戦後70年沖縄全戦没者追悼式(写真) | 平和記念公園 | |
島守の塔慰霊祭(写真) | 平和記念公園 | |
梯梧の塔慰霊祭(写真) | 糸満市米須 | |
ひめゆりの塔慰霊祭(写真) | 糸満市米須 | |
平成27年度南洋群島帰還者会総会懇親会 | パシフィックホテル | |
24日(水曜日) | 代表質問 | 本会議場 |
平成27年度海外派遣議員団説明会 | 301会議室 | |
25日(木曜日) | 代表質問 | 本会議場 |
各派代表者会 | 特別応接室 | |
26日(金曜日) | 島田叡氏事跡顕彰碑除幕式典(写真) | 奥武山運動公園 |
兵庫・沖縄友愛懇親会 | 奥武山野球場会議室 | |
27日(土曜日) | 北方領土返還要求沖縄県連絡協議会総会 | 浦添市てだこホール |
29日(月曜日) | 一般質問 | 本会議場 |
要請(ヘリパッドいらない住民の会:北部訓練場のヘリ・オスプレイパッド建設に反対し、やんばる上空のオスプレイ飛行禁止を求める高江住民の陳情) | 議長応接室 | |
30日(火曜日) | 一般質問 | 本会議場 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください