• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 議会 > 議長公務記録 > 議長の公務記録(平成23年12月分)

ここから本文です。

更新日:2012年12月5日

議長の公務記録(平成23年12月分)

日程 場所
1日(木曜日) 代表質問
要請(宮古・八重山地域へ陸上自衛隊の配備をしないことを求める陳情)
本会議場
議長応接室
2日(金曜日) 代表質問
面談(一川防衛大臣)(写真)
本会議場
議長特別応接室
5日(月曜日) 一般質問
面談(航空労組連絡会)
本会議場
議長応接室
6日(火曜日) 面談(りゅうせき:揮発油税の軽減について)
一般質問
議長応接室
本会議場
7日(水曜日) 一般質問
本会議場
8日(木曜日) 一般質問
本会議場
9日(金曜日) 常任委員会
表敬(台北駐日経済文化代表処那覇分処粘所長)
委員会室
議長応接室
12日(月曜日) 常任委員会
表敬(全日本海員組合:漢那氏)
面談(琉球セメント西村社長)
委員会室
議長応接室
議長応接室
13日(火曜日) 要請(久米島・那覇間のJTA航空路線ジェット便廃止に関する陳情)
要請(北部振興推進・名護大会決議について:北部地域振興協議会)
議長応接室
議長応接室
14日(水曜日) 特別委員会
特別委員会室
15日(木曜日) 表敬(沖縄県琉球赤瓦漆喰施行協同組合)
各派代表者会
表敬(NPO法人花と緑の石垣島 波平氏)
グァム関係者と面談(龍谷大学 松島氏、グァム政府脱植民地化特別委員会 アルバレス事務局長)(写真)
議長応接室
議長特別応接室
議長応接室
議長応接室
16日(金曜日) 本会議
議会基本条例(素案)全体説明会
ティータイム
本会議場
執行部控え室
議長応接室
19日(月曜日) 事務調整(交通政策課、地域離島課、畜産課、糖業農産課)
事務調整(教育庁)
面談(普天間基地の辺野古移設反対及び環境影響評価書提出に反対する会)
議長室
議長室
議長応接室
20日(火曜日) コザ児童相談所一時保護所開所式(写真)
コザ児童相談所
22日(木曜日) 要請(県営公園(宮古総合運動公園)の早期整備について)
沖縄県青少年育成ネットワーク定例会
事務調整(議会史編さん室)
面談(兼島総務部長)
年末・年始総合警戒に伴う街頭激励巡視(写真)
議長応接室
警察本部8階講堂
議長室
議長室
国際通り・松山繁華街
26日(月曜日) 事務調整(局長)
議長室
27日(火曜日) 事務調整(企画部長)
各派代表者会
記者会見(写真)
議長室
議長応接室
議長特別応接室

お問い合わせ

沖縄県議会事務局総務課(代表)

〒900-8501 沖縄県那覇市泉崎1-2-3

電話番号:098-866-2572

FAX番号:098-866-2350

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?