ここから本文です。
更新日:2012年12月5日
日 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
1日(火曜日) | 面談(人事委員会) | 議長応接室 |
3日(木曜日) | 沖縄県功労者表彰式典(写真) | パシフィックホテル |
4日(金曜日) | 要請(フェリー・旅客船にかかる軽油取引税特例措置の延長について) 面談(渡嘉敷氏) 面談(航空労組連絡会) 新と畜施設全面稼働祝賀会(写真) |
議長応接室 議長応接室 議長応接室 南城市大里沖縄県食肉センター |
5日(土曜日) | 第47回2011年石垣島まつりオープニングセレモニー 八重山広域市町村圏事務組合設立20周年記念式典 |
石垣市真栄里公園 石垣市民会館 |
6日(日曜日) | 「因伯の塔」(鳥取県)慰霊祭 | 糸満市米須 |
7日(月曜日) | 犬山商工会議所姉妹提携30周年記念式典・祝賀会 表敬(山梨県副知事) |
石垣市ホテル日航八重山 議長応接室 |
8日(火曜日) | 「甲斐の塔」(山梨県)慰霊祭 | 糸満市摩文仁 |
10日(木曜日) | 各派代表者会 | 議長特別応接室 |
11日(金曜日) | 沖縄公庫運営協議会 事務調整(北方領土返還要求連絡協議会 津嘉山 氏) 財団法人沖縄県総合保健協会創立20周年記念式典 |
那覇市金融公庫本店 議長応接室 沖縄県総合保健福祉協会 |
12日(土曜日) | 沖縄及び南方諸島地域岡山県出身戦没者追悼式 | 糸満市摩文仁 |
13日(日曜日) | 沖縄豊かな海づくりフェスタ2011in糸満(写真) 第42回沖縄県母子寡婦福祉大会 |
糸満漁港北地区内 てぃるる |
14日(月曜日) | 面談(中野教育委員長) 臨時会 記者会見 事務調整(畜産課) |
議長応接室 本会議場 議長応接室 議長室 |
15日(火曜日) | 要請(がん患者会連合会) 第54回沖縄県社会福祉大会 第66回国民体育大会入賞者表彰式及び慰労・祝賀会 |
議長応接室 コンベンションセンター劇場棟 パシフィックホテル |
16日(水曜日) | 「大和の塔」(奈良県)慰霊祭 寄付金贈呈式(緑化推進委員会関連:海邦銀行) 表敬(波照間小学校) |
糸満市米須 議長応接室 議長応接室 |
17日(木曜日) | 「立山の塔」(富山県)慰霊祭 | 糸満市摩文仁 |
18日(金曜日) | 「ひむかいの塔」(宮崎県)慰霊祭 表敬(与那国小学校) |
糸満市米須 議長応接室 |
20日(日曜日) | 第35回全国育樹祭式典(写真) | 奈良県平城京跡 |
22日(火曜日) | 沖縄県婦人連合会第61回婦人大会 面談(沖縄県軍用地等地主会連合会:決起大会の報告) 要請(石垣市議会:離島格差の是正を求める陳情) |
沖縄県婦人連合会3 階ホール 議長応接室 議長応接室 |
25日(金曜日) | 本会議 総務企画委員会 要請(沖縄振興開発金融公庫存続に関する陳情) 要請(メジロ愛玩鑑賞目的の捕獲禁止に関する陳情) |
本会議場 委員会室 議長応接室 議長応接室 |
26日(土曜日) | 第63回沖縄県民体育大会総合開会式 平成23年緑の育樹祭 |
糸満市西崎総合体育館 宮古島上野ドイツ村 |
27日(日曜日) | 第46回沖縄県身体障害者福祉大会(写真) | 宜野湾市民会館 |
30日(水曜日) | 本会議 面談(稲嶺名護市長 他2名) 表敬(沖縄県文化功労賞受賞者) 要請(石垣市商工会:新川河川における赤土対策について) |
本会議場 議長応接室 議長応接室 議長応接室 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください