ここから本文です。
更新日:2012年12月5日
日 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
1日 (金曜日) |
議長表敬(多良間小学校の皆さん) 一般質問 |
議長応接室 本会議場 |
2日 (土曜日) |
馬渕沖縄担当大臣との意見交換 | 議長特別応接室 |
4日 (月曜日) |
一般質問 | 本会議場 |
5日 (火曜日) |
一般質問 表敬(沖縄県青年団協議会) 表敬(末松内閣府副大臣) |
本会議場 議長応接室 議長応接室 |
6日 (水曜日) |
常任委員会 表敬(現代版組踊り「飛べ尚巴志」公演実行委員会前盛氏) 中華民国99双十節國慶レセプション |
委員会室 議長応接室 ハーバービューホテル |
7日 (木曜日) |
人事委員会勧告・報告 | 議長応接室 |
8日 (金曜日) |
平成遷都1300年記念祝典 ねんりんピック選手団との懇親会 |
奈良県平城宮跡 石川県・ANAクラウンプラザ金沢 |
9日 (土曜日) |
ねんりんピック石川2010開会式 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 |
10日 (日曜日) |
那覇大綱挽き | 久茂地交差点 |
12日 (火曜日) |
観光振興・新石垣空港建設促進特別委員会 | 委員会室 |
13日 (水曜日) |
第5回世界のウチナーンチュ大会算暦版点火式 | 県民ホール |
14日 (木曜日) |
本会議(閉会日) 離島振興議員連盟総会 各派代表者会議 ティータイム 表敬(北方領土返還要求沖縄県民会議・津嘉山氏) |
本会議場 執行部控室 議会特別応接室 議長応接室 議長応接室 |
15日 (金曜日) |
沖縄平和賞受賞式 受賞者記念講演、受賞記念レセプション |
万国津梁館 万国津梁館 |
17日 (日曜日) |
福井之塔福井県戦没者追悼式 | 摩文仁 |
18日 (月曜日) |
表敬(中部農林高校より鉢の入れ替え贈呈) 飲酒運転根絶県民大会 |
議長応接室 沖縄市民会館 |
19日 (火曜日) |
表敬(久高小学校の皆さん) | 議長応接室 |
20日 (水曜日) |
第47回沖縄県老人クラブ大会 | 浦添市てだこホール |
21日 (木曜日) |
沖縄科学技術大学院大学新キャンパス視察 表敬(東京都福祉保健局長 杉村栄一氏) 平成22年度在日米軍従業員永年勤続表彰式典 |
恩納村新キャンパス 議長応接室 ラグナガーデンホテル |
22日 (金曜日) |
第34回沖縄の産業祭り さとうきび農業代表者大会 |
奥式山運動公園 JAおきなわ南風原支店 |
23日 (土曜日) |
全国男女共同参画フォーラム2010IN沖縄 | てぃるる |
25日 (月曜日) |
要請(石垣市議会) 表敬(台湾酒造協会) 緑化推進委員会から緑化コンクールの報告 |
議長応接室 議長応接室 議長応接室 |
26日 (火曜日) |
全国都道府県議会議長会定例総会 | 大分県 |
27日 (水曜日) |
岩国基地視察 第62回全国漁港漁場大会歓迎レセプション |
山口県 ハーバービューホテル |
28日 (木曜日) |
第62回全国漁港漁場大会 「ひろしま」の塔慰霊祭(米須) |
コンベンションセンター 糸満市米須 |
29日 (金曜日) |
第58回精神保健福祉全国大会 APEC沖縄電気通信・情報産業大臣会合沖縄県知事主催歓迎レセプション |
浦添市てだこホール 万座ビーチリゾート |
30日 (土曜日) |
マリンピックプレ大会前夜祭(那覇セントラルホテル) | 那覇セントラルホテル |
31日 (日曜日) |
真地・久茂地線・国道330号南風原バイパス開通式 | 那覇市真地 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください