• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 議会 > 議長公務記録 > 議長の公務記録(平成22年7月分)

ここから本文です。

更新日:2012年12月5日

議長の公務記録(平成22年7月分)

日程 場所
1日(木曜日) 一般質問 本会議場
2日(金曜日) 要請(沖縄県工業連合会)
常任委員会
離任挨拶(那覇地方検察庁 三浦検事正)
「青少年深夜はいかい防止」「未成年者飲酒防止」県民一斉行動出発式
議長応接室
委員会室
議長応接室
パレット前広場
7日(水曜日) 特別委員会
就任挨拶(内閣府沖縄振興局 郷参事官)
特別委員会室
議長応接室
8日(木曜日) 那覇新庁舎建設工事安全祈願祭 旧那覇市役所跡地
9日(金曜日) 就任挨拶(JAおきなわ新役員)
本会議(閉会日)
マスコミとのティータイム
議長応接室
本会議場
議長応接室
12日(月曜日) 第5回世界のウチナーンチュ大会実行委員会 ハーバービューホテル
13日(火曜日) 要請(沖縄県腎臓病協議会) 議長応接室
16日(金曜日) 表敬(沖縄ブラジル協会 西原氏) 議長応接室
20日(火曜日) 表敬(台湾2.28事件犠牲者慰霊碑設立に係る関係者)
就任挨拶(沖縄県立芸術大学 佐久本学長)
就任挨拶(那覇地方検察庁 上野検事正)
キャンプ・ハンセン視察
愛のシーサー案内板設置に係る写真撮影会
議長応接室
議長応接室
議長応接室
金武町
愛のシーサー公園前
21日(水曜日) 表敬(株式会社イデア沖縄)
要請(沖縄県退職教職員会)
表敬(韓国の映画製作関係者)
「美ら島沖縄総体2010」監督・コーチ激励会
議長応接室
議長応接室
議長応接室
パシフィックホテル沖縄
22日(木曜日) 全国都道府県議会議長会役員会
国土交通省表敬・意見交換
記者会見
都道府県会館
国土交通省
沖縄県東京事務所
26日(月曜日) 表敬(中城村商工会青年部)
沖縄県緑化推進委員会総会
要請(琉球大学医学部)
議長応接室
ホテルレインボー
議長応接室
27日(火曜日) (行啓対応)皇太子殿下お迎え
(行啓対応)国立沖縄戦没者墓苑~県立平和祈念資料館随従
那覇空港
国立全没者墓苑等
28日(水曜日) (行啓対応)総合開会式・公開演技御覧
(行啓対応)御昼食会
(行啓対応)沖縄県立博物館・美術館随従
県総合運動公園
ラグナガーデンホテル
県立博物館・美術館
29日(木曜日) (行啓:副議長対応)特別養護老人ホームおもと園随従
(行啓:副議長対応)弓道競技御覧
(行啓:副議長対応)御昼食会
(行啓:副議長対応)お見送り
全国都道府県議会議長会定例総会
おおと園
県立武道館
ハーバービューホテル
那覇空港
都道府県会館
30日(金曜日) 内閣総理大臣と都道府県議会議長会との懇談会(総理官邸) 総理官邸

お問い合わせ

沖縄県議会事務局総務課(代表)

〒900-8501 沖縄県那覇市泉崎1-2-3

電話番号:098-866-2572

FAX番号:098-866-2350

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?