ホーム > 「景観を考えるシンポジウム」の開催について
ここから本文です。
更新日:2014年8月14日
行きたいお店を探すとき、看板って大事ですよね。
ただ、看板は大きければ大きいほど、目立てば目立つほど良い看板なのでしょうか。
沖縄の景観に配慮した看板とは、どのような看板なのでしょうか。
都市計画・モノレール課では、看板(屋外広告物)と景観について、東京大学の堀教授をお招きして、シンポジウムを開催します。
私たちの生活において、身近な存在である看板のあり方について、沖縄の景観形成の観点から一緒に考えてみませんか。
受講にあたっては、特に専門的な知識はいりません。
特に観光や屋外広告物に関連する業務に就かれている方は、積極的に参加下さるよう、よろしくお願い致します。
平成26年8月18日(月)13時
FAX又はメールにて参加申し込み書を送付ください。
(1)FAXの場合
「参加申込書」(下記関連資料よりダウンロード可)を下記宛先まで送信してください。
FAX番号:098-866-5938
宛先:沖縄県土木建築部都市計画・モノレール課 景観形成班あて
(2)電子メールの場合
メールに「参加申込書」(下記関連資料よりダウンロード可)を添付の上、下記アドレスまで送信してください。
件名は、「景観を考えるシンポジウムの参加申込みについて」として下さい。
E-mail:aa065005@pref.okinawa.lg.jp
チラシ(下記関連資料をご覧ください。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.