ここから本文です。
更新日:2020年4月24日
宮古広域公園整備事業について、沖縄県環境影響評価条例(平成12年沖縄県条例第77号)第42条第3項の規定により読み替えて適用される同条例第23条第2項及び第3項の規定により、環境影響評価の補正後の評価書(以下「評価書」という。)を作成し知事へ送付したので、同条例第42条第3項の規定により読み替えて適用される同条例第24条の規定により、次のとおり当該評価書を縦覧に供します。
・沖縄県
・名称:宮古広域公園整備事業
・種類:スポーツ若しくはレクリエーション施設の建設又は変更の事業
・規模:約50.2ヘクタール
・宮古島市下地字与那覇の一部
・宮古島市下地字上地、字嘉手苅、字川満、字来間、字洲鎌及び字与那覇
・期間:令和2年4月24日(金)から同年5月25日(月)まで(土曜日、日曜日及び休日を除く。)
・時間:午前9時から午後5時まで
・沖縄県土木建築部都市計画・モノレール課 那覇市泉崎1丁目2番2号
TEL:(098)866-2408
・沖縄県土木建築部宮古土木事務所 宮古島市平良字西里1125番地
TEL:(0980)72-2769
・宮古島市建設部都市計画課 宮古島市下地字上地472番地39
TEL:(0980)76-6507
・沖縄県土木建築部都市計画・モノレール課企画班又は沖縄県土木建築部宮古土木事務所都市港湾班
関連資料
【注意事項】下の縦覧図書は、ホームページ用に図面等は縮小されていることから、一部図面に不鮮明な箇所が生じる可能性があります。
評価書
・表紙、目次及び第1章 都市計画決定者等の氏名及び住所(PDF:222KB)
第2章 都市計画対象事業の目的及び内容
・第2章その1(PDF:4,684KB)
・第2章その2(PDF:4,385KB)
・第3章 都市計画対象事業に係る環境影響を受ける範囲であると認められる地域及びその概況(PDF:4,677KB)
・第5章 環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法(PDF:2,266KB)
第6章 調査、予測及び評価の結果
・第6章その1(PDF:4,111KB)
・第6章その2(PDF:4,555KB)
・第6章その3(PDF:2,288KB)
・第6章その4(PDF:460KB)
・第6章その5(PDF:4,901KB)
・第6章その6(PDF:2,455KB)
・第6章その7(PDF:3,573KB)
・第6章その8(PDF:1,779KB)
・第6章その9(PDF:845KB)
・第6章その10(PDF:1,362KB)
・第6章その11(PDF:3,091KB)
・第6章その12(PDF:2,257KB)
・第6章その13(PDF:2,251KB)
・第6章その14(PDF:4,902KB)
・第6章その15(PDF:3,526KB)
・第6章その16(PDF:1,125KB)
・第10章 環境影響評価の委託者の名称及び住所(PDF:89KB)
・第11章 準備書に対する意見の概要及び都市計画決定権者の見解(PDF:307KB)
・第12章 評価書作成に当たっての準備書記載事項との相違の概要(PDF:189KB)
・第13章 評価書に対する意見の概要及び都市計画決定権者の見解(PDF:352KB)
・第14章 評価書補正に当たっての評価書記載事項との相違の概要(PDF:186KB)
資料-2 植生調査票
・資料-2その1(PDF:3,510KB)
・資料-2その2(PDF:3,815KB)
・資料-2その3(PDF:3,702KB)
要約書
第2章 都市計画対象事業の目的及び内容
・第2章その1(PDF:4,684KB)
・第2章その2(PDF:4,385KB)
・第3章 都市計画対象事業に係る環境影響を受ける範囲であると認められる地域及びその概況(PDF:766KB)
・第5章 環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法(PDF:2,266KB)
・第7章 環境影響評価の委託者の名称及び住所(PDF:88KB)
・第8章 準備書に対する意見の概要及び都市計画決定権者の見解(PDF:307KB)
・第9章 評価書作成に当たっての準備書記載事項との相違の概要(PDF:189KB)
・第10章 評価書に対する意見の概要及び都市計画決定権者の見解(PDF:352KB)
・第11章 評価書補正に当たっての評価書記載事項との相違の概要(PDF:186KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください