ここから本文です。
更新日:2020年6月5日
次のとおり企画提案を募集するので公告します。
令和2年 6月 5日
沖縄県知事 玉城 康裕
令和2年度沖縄らしい風景づくりに係る人材育成業務
豊かな自然環境と固有の歴史文化から形成されてきたかつての沖縄の風景は、「美しい」と評された首里の都に代表されるように豊かなまちなみが形成されていた。しかしながら、戦争でその多くが失われ、復帰後の急激な社会基盤整備などにより沖縄の風景は大きく変化してきた。
近年においては、国、県、市町村、関係団体などにおいて、風景まちづくりに対する取り組みが行われ、また、県民のまちなみ・風景に対する機運も高まってきている。魅力あふれる沖縄らしい風景づくりには、環境や景観に配慮したまちなみの整備とあわせて、個性豊かな風景づくりに貢献できる人材が必要となるため、平成25年3月に策定した「沖縄の風景づくりに係る人材育成計画」に基づく人材育成を実施する。
参加説明書を参照すること。
詳細については、仕様書及び参加説明書を参照すること。
(1)参加申込期限:令和2年6月12日(金曜日)
(2)質問受付期限:令和2年6月12日(金曜日)
(3)企画書提出期限:令和2年6月19日(金曜日)
(4)ヒアリング:令和2年6月24日(水曜日)(予定)
(5)審査結果の通知:令和2年6月25日(木曜日)(予定)
(6)委託契約締結:令和2年7月上旬(予定)
企画書の審査については、新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため、ヒアリング審査の開催に代えて書面審査に変更になる可能性があります。
・仕様書(PDF:218KB)
・参加説明書(PDF:478KB)
・(参考)沖縄の風景づくりに係る人材育成計画(抜粋)(PDF:1,945KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.