ここから本文です。
更新日:2023年11月20日
令和5・6年度「建設工事」、「測量及び建設コンサルタント」の入札参加資格審査の12月追加申請を次のとおり受け付けます。※(11/20)申請書エクセルファイル掲載しました。
申請期間 : 令和5年12月4日(月) ~ 12月8日(金) ※必着
申請方法は、県内・県外業者ともに「郵送申請」のみとなります。
※「官公需特例」を受ける官公需適格組合または経常JVの申請については、技術・建設業課建設業指導契約班(TEL098-866-2374)へ事前にお問い合わせください。
令和4年3月1日から労働局の労働保険証明書の交付が廃止となったため、「労働保険概算・確定保険料申告書及び保険料納付の領収がわかるもの(写し可)」を追加しました。なお、加入している労働保険事務組合において納付証明書の交付は可能です。
初めて入札参加資格審査を受ける場合は、受付番号の交付が必要です。
県技術・建設業課建設業指導契約班にて受付番号を交付しますので、電話(098-866-2374)にてお問い合わせください。
コンサル業者受付番号対応表 (入札参加資格者名簿コンサル版)
①本島(PDF:269KB) ②宮古(PDF:56KB) ③八重山(PDF:53KB)
※(11/20)申請書エクセルファイル掲載しました。
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
↓ダウンロード↓ (提出要領PDF、チェックシート①・②PDF、申請書XLS、入力手引書PDF、Q&A PDF)
※ 現在入札参加資格を持っていない業者で電子入札対応であることを条件とする業種に申請する業者及び等級格付を新規で申請する業者は、誓約書を提出してください。
※(11/20)申請書エクセルファイル掲載しました。
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
↓ダウンロード↓ (提出要領PDF、チェックシートPDF、申請書XLS、様式1~4XLS、入力手引書PDF、Q&APDF )
(測量及び建設コンサルタント(県内))(ZIP:1,226KB)
申請書(測量及び建設コンサルタント(県内)(エクセル:350KB)
※(11/20)申請書エクセルファイル掲載しました。
※申請書の提出にあたっては、チェックシートで確認したうえで提出してください。
↓ダウンロード↓ (提出要領PDF、チェックシートPDF、申請書XLS、入力手引書PDF、Q&A PDF)
(建設工事(県外))(ZIP:1,294KB) ←※11/14チェックシート修正しました。
(測量及び建設コンサルタント(県外))(ZIP:1,226KB)
申請書(測量及び建設コンサルタント(県外))(エクセル:188KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください