• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 復帰50周年特設サイト > 沖縄県主催シンポジウム「交流・対話で創るアジア太平洋地域の平和と未来」

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

沖縄県主催シンポジウム「交流・対話で創るアジア太平洋地域の平和と未来」

県では、復帰50周年記念事業の一つとして、「アジア太平洋地域平和連携推進事業」を実施しています。このたび、国際政治や社会学等の分野に精通した国内外の専門家等による基調講演およびパネルディスカッションを行い、アジア太平洋地域の緊張緩和と信頼醸成に向けて沖縄が担う役割や可能性を考えるシンポジウムを開催します。

 動画はこちら ⇒ 沖縄県公式チャンネル(Youtube)(日本語)(外部サイトへリンク) 

            沖縄県公式チャンネル(Youtube(英語)(外部サイトへリンク)

symposium

開催概要

  1. 日時:2023年3月14日火曜日 18時30分から20時55分
  2. 開催形式:那覇市ぶんかテンブス館の会場とオンライン配信によるハイブリッド開催
  3. 開催場所:那覇市ぶんかテンブス館テンブスホール(那覇市牧志3-2-10)
  4. 定員:会場200名、オンライン400名
  5. 対象者:どなたでも参加可能
  6. 参加費:無料
  7. 言語:日本語(同時通訳あり)

詳しくは、こちらからご覧ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000117007.html(外部サイトへリンク)

申し込みは、チラシのQRコードまたは右のURLからどうぞ。https://okinawasympo-0314.peatix.com/(外部サイトへリンク)

※URLをクリックしてリンク先に移動しない場合は、お手数ですがコピーしてブラウザのURL欄に貼り付けてください。

チラシはこちらからご覧ください。チラシ(PDF:1,114KB)

2023年3月3日、チラシに掲載していたURLに誤りがありましたので、チラシを差し替えました。

お問い合わせ

アジア太平洋地域平和連携推進業務事務局(公益財団法人日本交通公社)

担当:山本・Park(パク)

TEL:03-5770-8430(受付時間:平日10時から18時)

FAX:03-5770-8359

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知事公室基地対策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟6階(南側)

電話番号:098-866-2460

FAX番号:098-869-8979

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?