ホーム > 組織で探す > 文化観光スポーツ部 交流推進課 > 国際交流員(CIR) > 令和元年度世界の絵本読み聞かせ会
ここから本文です。
更新日:2020年2月25日
令和元年度の「世界の絵本読み聞かせ会」は、新しくなった沖縄県立図書館で再開しました。
引き続き、皆さんのご協力、ご関心いただきますようよろしくお願いします。
絵本を通して異文化にふれあおう!
それぞれの言語のネイティブスピーカーによる読み聞かせを行います。沖縄の子ども達に外国の絵本を見せるだけでなく、実際に目の前で外国語を聞かせたり、言葉を復唱させたり、外国人にふれあうことによって、外国文化への理解をより深め、韓国と中国、ペルー、米国について、又、それ以外の様々な国の言語に興味を持ってもらうことを目的としています!
楽しく、気軽に、国際感覚を高めましょう!!
季節ごとのテーマにあった、絵本の読み聞かせや、その国々の手遊びや国の文化紹介なども交えながらの異文化交流となっています。
皆様、ぜひご参加ください。
また、活動の様子についても随時HPに掲載を行っております。ご覧ください。
5月9日 スペイン語
6月13日 韓国語
7月11日 英語
11月14日 英語
12月12日 中国語
3月12日 英語
※言語は変更する場合があります。予めご了承ください。
☆日付をクリックしたら報告書を見ることができます☆
上記参照
沖縄県立図書館 3階 おはなしの森
幼稚園生および保育園生
30名程度
無料
問い合わせ等はメール又はお電話で☆
Tel:098-866-2479(知花)
E-mail:aa082400@pref.okinawa.lg.jp
沖縄県交流推進課/一般財団法人自治体国際化協会沖縄支部
沖縄県立図書館
お知らせ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください