• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 文化観光スポーツ部 観光振興課 > 沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金について

ここから本文です。

更新日:2023年1月23日

沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金について


沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金に関するQ&Aについて

新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金に関するQ&Aを掲載しました。

 Q&A (PDF:61KB)

沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金の実施について

1.趣旨

 本県の新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて、旅行中に新型コロナウイルス感染症の陽性となった旅行者(以下「陽性旅行者」という。)を受け入れるホテル等に対して予算の範囲内において「新型コロナウイルス感染症対策ホテル等協力金(以下「協力金」という。)」を「新型コロナウイルス感染症対策ホテル等協力金実施要領(以下「ホテル等協力金実施要領」という。)」に基づき支給します。

2.対象者

1 本県に来訪した旅行者が新型コロナウイルス感染症の陽性となった際、沖縄県宿泊療養施設等(「以下「県宿泊療養施設等」という。」への受入調整に時間を要した場合に当該陽性旅行者を受け入れる次のホテル等

 ① 沖縄県感染防止対策認証制度の認証を受けたホテル等 関連ページ

 ② 小規模離島の中で認証を受けたホテル等が無い場合は、この限りではない。

2 前項において、陽性旅行者を受け入れたホテル等で、本協力金の趣旨と同様の協力金等を国、都道府県又は市町村から全部又は一部に対して受給している場合は、対象とならない。

3 沖縄県暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員に該当しない者。

3.支給対象

 協力金の支給対象は、陽性旅行者の県宿泊療養施設等への受入調整に時間を要するために当分の間、陽性旅行者が宿泊先を確保する必要が生じた場合で、次のとおりとする。

1 当初の宿泊期間満了後になされた陽性旅行者からの宿泊申込みに応じた滞在ホテル等
 (当初予定していた宿泊予約の期間は除く。)

2 滞在ホテルから宿泊を拒否され、陽性旅行者からの宿泊申込みに応じた滞在ホテル以外のホテル等

4.支給額の上限額

 協力金の支給額は、陽性旅行者を受け入れたホテル等の1室あたりであり、上限額は次の各号に定める額とする。

1 支給上限
① ホテル等協力金実施要領施行日以降、陽性旅行者からの宿泊申込みにシングルタイプの客室※1で応じたホテル等・・・・・1室1泊9,000円かつ3泊分とする。
 ※1 シングルタイプとは、客室にシングルベットが1台ある場合をいう。

② ホテル等協力金実施要領施行日以降、陽性旅行者からの宿泊申込みに前号以外のタイプの客室※2で応じたホテル等・・・・・1室1泊14,000円かつ3泊分とする。
 ※2 前号以外のタイプの客室とは、客室にダブルベットやベットが2台以上ある場合をいう。

旅行者が負担する宿泊費用を補填するものではない。

5.対象期間
 県宿泊療養施設等への受入調整に時間を要した陽性旅行者をホテル等で受け入れた期間がホテル等協力金実施要領に定めた期間であること。

 ○期間 令和4年12月22日から令和5年3月10日(当日消印有効)まで(令和4年12月22日現在)                                        

 実施要領(PDF:134KB) 

 申請受付要綱(PDF:318KB)

提出書類

 1 沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金申請書兼口座振替依頼書(様式1)

  様式1(PDF:128KB) 様式1(エクセル:29KB)  

 2 沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金対象事業者登録申請書(様式2)

  様式2(PDF:234KB) 様式2(エクセル:21KB)

 3 沖縄県新型コロナウイルス感染症ホテル等協力金申請に関する情報提供同意書(様式3)

  様式3(ワード:17KB) 

 4  施設の図面等(シングルタイプ、その他のタイプがわかる資料)
 5  金融機関等の名称及び預金口座の番号等を明らかにする預金通帳等の写し及び債権者登録用紙
  債権者登録(新規・変更)申請書(エクセル:32KB) 債権者登録(PDF:85KB)
 6  その他知事が必要と認めるもの

支給までの流れ

 1 本課ホームページより申請書(様式1)、登録申請書(様式2)及び同意書(様式3)を入手
 2 申請書類及び添付書類を準備し、郵送または持参により提出先へ提出
 3 書類審査 ※審査の結果、支給対象に該当しないと判断した場合は不支給決定通知書を通知
 4 指定のあった振込口座へ振り込み ※不備のない申請書類等を受理してから約3週間後

 

◆ 問い合わせ先(メールのみ)  e-mail:aa057137@pref.okinawa.lg.jp

 

◆ 提出期間 令和5年3月10日(金)まで ※当日消印有効
◆ 提出方法 郵送または持参
◆ 提出先
 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
 沖縄県 文化観光スポーツ部 観光振興課 ホテル等協力金担当 石川、松田
 電話番号:098-866-2764(平日9:30~17:00)
 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

文化観光スポーツ部観光振興課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2764

FAX番号:098-866-2765

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?