ホーム > 組織で探す > 文化観光スポーツ部 文化振興課 > 琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業
ここから本文です。
更新日:2022年6月21日
沖縄には、しまくとぅば、組踊、三線音楽、琉球舞踊その他の伝統芸能や、空手、伝統工芸、エイサー、ハーリーなどの伝統行事、食文化など、世界に誇れる優れた文化資源がある。これらの世界に誇れる文化資源は、産業として活用できる可能性を秘めている。
しかし、文化芸術に関する事業を行う県内の文化芸術団体等(任意団体、NPO団体、企業等含む(以下、「団体等」という。))の多くは規模が小さく、事業化等に向けたアイデアがあっても財政基盤が脆弱なため、文化資源を活用した事業に取り組むことが困難な現状が見受けられる。
そこで本事業では、新たな産業の創出に向け、団体等が文化資源を活用して様々な分野の産業と連携する取組への支援を行うとともに、報告会や講演会等を開催し情報発信することで文化の産業化を支える環境を整えることを目的とする。
下記特設サイトにて、令和4年度の補助事業者を募集しています
募集期間:令和4年6月17日(金)~7月8日(金) 15時まで
特設サイト:https://www.jtb-okinawa.co.jp/ryukyu-rekibun/
沖縄県「令和4年度琉球歴史文化コンテンツ創出支援事業」事務局
(事務局業務受託: 株式会社 JTB 沖縄 交流営業部)
Email:ryukyu-rekibun@okw.jtb.jp TEL:098-868-1041(平日9:30~17:30)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください