令和7年度 物品供給年間単価契約(文具類(筆記具))に係る一般競争入札公告
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月13日(火曜日)
~ 5月27日(火曜日)
(入札公告期間) - 業務名称
- 令和7年度 物品供給年間単価契約
- 業務概要
(1) 品名・数量等(詳細は、「入札説明書」、「仕様書」、「内訳書」のとおり。)
- 文具類(筆記具)
(2) 契約期間
令和7年6月1日から令和8年3月31日
※ただし、契約締結日が令和7年6月2日以降である場合は、契約締結日から令和8年3月31日。
(3) 納入場所、納入期限
「入札説明書」及び「契約書(案)」のとおり
- 入札日時
(1) 場所:沖縄県本庁舎11階 第5会議室
(2) 日時:令和7年5月28日(水曜日) 10時00分
質疑等
- 質問受付
※質問およびその回答はこちらに掲載します。
入札公告、入札説明書、仕様書、契約書(案)など関連書類
(掲示期間:令和7年5月27日(火曜日)午後5時まで)
-
入札公告 (PDF 296.6KB)
-
入札説明書 (PDF 354.4KB)
-
別添1-1 仕様書 (PDF 166.0KB)
-
別添1-2 内訳書 (Excel 19.0KB)
-
別添1-3 契約書(案) 文具類 (Word 34.7KB)
-
別添2 入札参加資格申請書類等(別添2-1から2-5まで) (Excel 55.5KB)
-
別添3 入札書、入札辞退届、委任状、入札に係る留意事項(別添3-1から3-4まで)※令和7年2月21日変更 (Excel 174.5KB)
-
別添4-1 発注・納入方法等に係る留意事項等 (PDF 630.1KB)
※閲覧時間は、土・日・祝日を除く、午前9時から12時、午後1時から5時とする。
1 入札参加資格確認申請書の提出及び入札参加資格の確認の通知
入札参加を希望する者は、入札説明書に記載の書類等を、持参又は簡易書留等(配達状況が確認できるもの)の郵送により物品管理課に提出し、入札参加資格の有無について確認を受けるものとする。
なお、不備等がある場合は、提出期限までに補正しなければならない。
(1)申請書の提出期限:令和7年5月19日(月曜日)午前9時から午後4時まで。
※土日祝祭日及び平日12時~13時は除く。最終日は午後3時までとする。
※郵便による場合は、令和7年5月19日(月曜日)午後5時必着。
(2)提出先:沖縄県出納事務局物品管理課 管理調達班
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号(県庁舎2階)
(3)提出方法:持参又は簡易書留等(配達状況が確認できるもの)の郵送。
(4)結果通知予定:令和7年5月21日(水曜日) faxにて通知し、原本郵送。
入札に参加する者に必要な資格等について
次に掲げる要件を全て満たす者とする。
- 沖縄本島内に本店を有する事業者。
- 「県が発注する物品の製造・買入れ、売払い等の競争入札に参加する者の資格にする規程(昭和47年沖縄県告示第69号)」第2条の規定に基づく競争入札参加資格者名簿(有効期間至令和8年10月31日)に登録されている者のうち、以下の営業品目で登録されている者。
分類 |
営業品目 |
---|---|
・文具類(筆記具) |
37 事務用品類 |
2 入札に参加することができない者
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項に規定する者及び同条第2項各号のいずれかに該当すると認められる者で、知事が定める入札参加停止期間を経過していない者。
(2)一般競争入札参加資格確認申請書提出の日から入札の日までにおいて、沖縄県の指名停止又は指名除外の措置を受けた者。
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更正手続開始の申立てをした者若しくは申立てがなされた者又は、民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による民事再生手続開始の申立てをした者若しくは申立てがなされた者。
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団、同条第6号に掲げる暴力団員及び、それらの利益となる活動を行う者。
(5)入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がある者。
※詳細は、「入札公告」のとおり。
3 入札保証金
入札に参加しようとする者は、沖縄県財務規則(昭和47年沖縄県規則第12号)第100条の規定により、見積る契約金額の100分の5以上の入札保証金又はこれに代わる担保を納付又は提供するものとする。ただし、次のいずれかに該当するときは、入札保証金の全部又は一部の納付を免除することができる。
- 保険会社との間に沖縄県を被保険者とする入札保証保険契約を締結し、その証書を提出する場合
- 国(独立行政法人、公社及び公団を含む。)又は地方公共団体と種類及び規模をほぼ同じくする契約を締結した実績を有し、これらのうち過去2箇年の間に履行期限が到来した2件以上の契約を全て誠実に履行し、かつ、契約を履行しないこととなるおそれがないと認められるとき。
※詳細は、「入札公告」、「入札説明書」のとおり。
4 入札の無効について
次の入札は無効とする。
(1) 入札参加資格のない者のした入札
(2) 資格確認資料に虚偽の記載を行った者の入札
(3) 入札条件に違反した入札
(4) 入札の日から落札の日までに、県の指名停止又は指名除外の措置を受けた者のした入札
(5) その他、詳細は「入札公告」、「入札説明書」による。
5 その他
(1) 入札参加資格申請にかかる一切の費用は、申請者の負担とする。
(2) 入札に参加する者は、参加に当たり知り得た個人情報、事業者の情報その他県の情報
(公知の事実を除く。)を漏らしてはいけない。
(3) その他詳細については、「入札説明書」による。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 出納事務局 物品管理課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟2階(北側)
電話:098-866-2148 ファクス:098-866-2842
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。