第46回沖縄県工芸公募展-開催と作品募集のお知らせ-

ページ番号1029233  更新日 2024年9月6日

印刷大きな文字で印刷

 沖縄県ものづくり振興課では、毎年、県内工芸品製造事業者の生産意欲向上と、一般県民への工芸品宣伝普及のため「工芸公募展」を開催しております。

 今回も令和5年度に引き続き、「おきなわ工芸の杜(豊見城市)」で開催いたします!

趣旨

 県民の暮らしに対する意識や価値観が「物の豊かさ」から「心の豊かさ」へと変化するに伴い、工芸品に対しても従来の工芸品の良さに加え、新たな機能美や付加価値が求められている。
 本展では、沖縄の優れた工芸品を公募し、コンクールを実施することにより、県内工芸品製造事業者の意欲の高揚、技術、デザイン開発力の向上を図る。また、今後工芸品製作者を目指す者に励みを与え、工芸従事者の裾野拡大を目指す。本展を通じ、県民の感性豊かな生活文化創造に寄与するとともに、広く一般の人々に紹介し、工芸産業の振興発展に貢献することを目的とする。
 

開催情報

名称
第46回沖縄県工芸公募展
内容
〈一般部門〉の入賞・入選作品、〈育成部門〉の新人賞・応募作品の展示
表彰式
令和6年11月28日(木曜日)午前10時30分から午前11時まで
展示期間

令和6年11月28日(木曜日)~12月1日(日曜日)

10時00分~18時00分(※11月28日は11時開場、12月1日は16時まで)

場所

おきなわ工芸の杜 2F展示室

〒901-0241 豊見城市字豊見城1114番1(空手会館となり)

無料駐車場有

※満車時はご利用いただけない場合がありますのであらかじめご了承ください。

作品応募

作品
伝統的な技術・技法に根差し、斬新的なデザイン(創造性)、機能美を有した工芸品。
募集期間

令和6年7月8日(月曜日)~10月4日(金曜日)午後5時まで

※当日消印有効

応募部門

(ア)一般部門 

県内に在住し、県内事業所等(個人事業所を含む)において生業として工芸品の製作の従事している者、グループ又は県内事業所。

(イ)育成部門

高校生以上で、工芸産業への従事を目指す県内在住者(専門科高校生、芸術大学生、各産地組合の後継者育成事業受講者等)。

応募条件
県内で製造、加工される工芸品で、製造過程の主要部分が手作業であり、主として日常生活の用に供されるものとする。
(1)染色、織物、陶芸、漆芸、ガラス、金工、木竹工等
(2)立体作品の大きさは、高さを2m以内とし、縦1.5m・横2m以内または縦2m・横1.5m以内とする。
(3)タペストリー等は横幅1.8m・縦幅2m以内とし、展示用具(棒等)を含む。
(4)未発表の作品に限る。※一般部門のみ
(5)入賞歴のない作品に限る ※育成部門のみ
応募方法

方法(1)沖縄県HPの電子申請サービスより申し込み
(メールアドレスが必要です。)

※必ず添付ファイル「応募要領」をご覧のうえお申込みをお願いいたします。


方法(2)申込書を記入して、郵送、又は事務局へ持参して申し込み

申込書を記入して、郵送、又は事務局へ持参してお申し込みができます。詳細は添付ファイル「応募要領」をご覧ください。

※申込書郵送代と返信用封筒代および110円分の切手代が必要です。

※費用は応募者負担です。

表彰

(ア)一般部門
 最優秀賞 (1点) 賞状及び副賞 (10万円)
 優秀賞 (2点) 賞状及び副賞 (5万円)
 デザイン賞 (1点) 賞状及び副賞 (1万円)
 技術賞 (1点) 賞状及び副賞 (1万円)
 奨励賞 (1点) 賞状及び副賞 (1万円)
 佳作 (5点以内) 賞状のみ
(イ)育成部門
 新人賞 (5点以内) 賞状及び副賞 (5千円分図書カード) 

おきなわ工芸の杜 所在地

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 商工労働部 ものづくり振興課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話:098-866-2337 ファクス:098-866-2447
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。