生涯学習・社会教育/青少年の健全育成 > 令和5年度御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動

ここから本文です。

更新日:2023年8月3日

令和5年度御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動

令和5年度の活動について

啓発期間:4月~翌年3月(年度内のいつでも実施可)                        強化月間:12月(地域の実情に応じて日程を設定し実施する)

趣旨

 県民の宝である子ども達が健やかに成長するためには、犯罪に巻き込まれない環境づくりと、豊かな心を育てるために地域の大人の寄り添いが必要である。自分の住んでいる地域を清掃し、健全な環境づくりを目指す「クリーン活動」と、地域の行事に地域全体で取り組み、子ども達とふれあう「御万人のふれあい活動」を展開することで、「地域の子は地域で守り育てる」気運を高め、青少年の健全育成に資する全県的な運動を展開をする。

概要

主催

 御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動沖縄県実行委員会

活動内容

  1. 市町村教育委員会、または市町村実行委員会等が中心となり、各字・各自治会と一緒に、地域の特色を活かした企画・運営をする。
  2. 活動内容
    • クリーン活動・・・地域の実情に応じて、場所等を設定し実施する
    • 御万人のふれあい活動・・・各字・各自治会の特色を生かし、子どもと大人がふれあう活動を実施する

重点目標

  1. 「地域の子は地域で守り育てる」気運の醸成を図る。
  2. 「大人と子どものつながりづくり」を図る。
  3. 「地域のつながりづくり」を図る。
  4. 目標数値25万人

お問い合わせ

沖縄県教育庁生涯学習振興課(代表)

〒900-8571 那覇市泉崎1-2-2 行政棟13階(北側)

電話番号:098-866-2746

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?