生涯学習・社会教育/青少年の健全育成 > 令和4年度御万人すりてぃクリーン・グリーン・グレイシャス(CGG)運動の支援
ここから本文です。
更新日:2022年11月2日
今年度は一斉運動は行いませんが12月は強化月間とします。各団体が新型コロナ感染症対策に関する沖縄県対処方針に沿った感染拡大防止対策を講じたうえでの活動をお願いします。
県民の宝である子ども達の健やかな成長のためには、様々な犯罪に巻き込まれない環境づくりが大切です。地域の行事に大人と子どもが揃って参加し、様々なふれあいを行う「御万人のふれあい活動」と、自分の住んでる地域を大人も子どもも一緒に清掃し、健全な環境づくりを行う「クリーン活動」を展開し、「地域の子は地域で守り育てる」という共通認識のもと、青少年の健全育成に資する全県的な運動展開を支援します。
社会教育関係団体、学校教育関係団体、行政・企業関係機関・団体、報道機関等で沖縄県実行委員会を組織し、企画・運営をする。
3. 場所
各市町村実行委員会、各団体等の地域
※場所・時間帯等については、各市町村実行委員会、各字・各自治会、または各団体等で協議のうえ決定し
実施する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください