ここから本文です。
更新日:2022年5月11日
沖縄県立埋蔵文化財センターでは、令和4年6月12日(日)に第89回文化講座を開催いたします。今回の文化講座では、「発掘調査ってどんなもの」と題して、当センターの専門職員より、発掘調査のきっかけや、発掘現場の様子などを、自身の経験談なども交えてお話しします。特に考古学に興味を持っている方や、発掘調査について興味を持っている方は、是非ご参加ください。
※文化講座受講の際の注意事項
(ア)文化講座を受講する際は「健康状態申告書」の提出が必要です。「健康状態申告書」は、下記よりダウンロードしていただき、ご記入の上、文化講座当日に提出してください。
(イ)文化講座当日の体温が37.5度以上ある場合や、風邪症状がある場合、または文化講座の日から遡って10日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬がある場合、文化講座の日から遡って14日以内に感染が拡大している地域や国への訪問歴があった場合は、文化講座を受講できなくなりますので、ご了承ください。
(ウ)文化講座当日は、マスクを着用していただきますので、各自マスクのご用意をお願いします。
(エ)文化講座当日は、当センター入口において、事前に記入していただいた「健康状態申告書」を提出していただき、健康状態の確認を行います。その後会場にご案内し、指定した席に着席していただきますのでよろしくお願いします。
第89回文化講座
2022年6月12日
名称 |
沖縄県立埋蔵文化財センター |
---|---|
住所 |
沖縄県西原町上原193番地7 |
電話番号 |
098-835-8751 |
ファックス番号 |
098‐835‐8754 |
ホームページ |
定員66名
無料
(ア)事前予約受付期間
令和4年6月7日(火)~6月10日(金)
(イ)事前予約の方法
電話による受付のみ
予約受付番号 098-835-8752
(沖縄県立埋蔵文化財センター調査班 普及担当)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください