>> P.9
広告問い合わせ高齢者福祉介護課電話:098-866-2214FAX:098-862-6325VOL.4ちゃーがんじゅう地域を目指して「ちゃーがんじゅう地域大賞」沖縄県では、住民が一体となって介護予防や健康長寿に取り組む地域を表彰し、広く県民の皆様に紹介しています。平成29年度は地域大賞、優秀賞をあわせて4団体が受賞されました。皆さん明るく、楽しく、お元気に、ユニークな活動をされています!いきいきとした健康長寿者でいっぱいの沖縄県を目指して、各地で「ちゃーがんじゅう」を支える活動を広げていきましょう。毎年6月頃に募集を行い、9~10月頃に地域大賞表彰式とちゃーがんじゅうに関するトークショーを開催しています。お知らせは沖縄県高齢者福祉介護課のホームページ等にて行いますので、ご覧ください。HTTP://WWW.PREF.OKINAWA.LG.JP/SITE/KODOMO/KOREI/ZAITAKU/TYA-GANJYU-TAISHO2018.HTML■沖縄県高齢者福祉介護課のホームページ賞団体名活動概要地域大賞優秀賞高齢者の見守り活動や「もやしのひげとり」を通して交流を図りながら地域を支えています。上大謝名地域支え合い活動委員会男性が作る手料理とお酒を囲んでのカラオケが元気の源です。住民同士の交流を楽しんでいます。平和台かりゆし会カラオケ同好会健康づくりのため、毎日の操体法を27年間続けています。参加者の中には100歳を超える方も。真玉橋操体法クラブ社会奉仕や、スポーツを取り入れた健康づくりに取り組んでいます。活動年数はなんと48年。伊舎堂花の会食生活アルコール食生活アルコールがん身体活動タバコ・COPD歯・口腔の健康循環器疾患休養・こころの健康身体活動県内移動をもっと自由で快適に!新たな路線バス誕生!¥2,000最大安い!便利!便利!沖縄美ら海水族館、ビーチ、リゾートホテル、お買いものに行くなら、沖縄エアポートシャトルが安くて早くて便利!沖縄エアポートシャトル検索沖縄美ら海水族館名護恩納空港那覇市内1日25便運行本数NO.1太陽の精霊「サンサン」沖縄エアポートシャトル・キャラクター約2時間30分空港↔沖縄美ら海水族館全便事前予約可能当日現金乗車OK!全車WI-FI設備ここまめな水分補給え炎天下を避けようか風通しを良くけ健康管理!もっと、こ・え・か・け注意!注目!熱中症!!美ら島沖縄2018.89